20w6d






昨日のサプライズ性別発表は

大成功でした〜爆笑

おもろくて動画何回も見ちゃいます!


サプライズとか初めてやったけど

うまくできましたウインク





最近、食べられる量も少ないからか

日々食事の準備で精一杯なのですが

圧力鍋を使ってあんことか作りたくて、、

ああ、里帰りできたら楽なのにチーン

と甘えが出てきています。



歯医者も地元の信頼できるところしか

行きたくなくて。

もう帰ってきたら?笑 と言ってくれていますが、

(両親ワクチン済、私も打つ予定なので

できることはやっているし、ということで)

兄嫁が9月に出産して

実家でしばらく過ごすんですよね。

母がお世話するために。


そこに小姑きたら落ち着かなくないですか?ニヤニヤ

しかも産後へろへろで、

そもそも義実家って気を使うのに

さらに里帰りしてきた妊婦の小姑って。


私は気を使いましたね〜

1週間ほど義実家に滞在していたときに

帰省してた義妹もたまたまいて、

久しぶりなのに他人(自分)がいて

申し訳ないなって。




まあそれ以外にも、

コロナの中、夫は一人で食事、生活して

ちゃんと免疫保っていられるだろうかとか。

元々里帰りをしない理由は

産後数ヶ月、夫が赤ちゃんに会えなくなるから。

(陸続きならいいけど飛行機移動なので)




なので、私が楽になりたい!という理由が

どうもちっぽけなのです。

でも、おなか張らない程度には

動いていろんなもの食べたい…

あんこ作りたい…



という狭間におります。



仕事リモートでどこでもできるし。

帰ったらどんなに楽かニヤニヤ

(両親とも1年以上会ってないから会いたい)






とりあえず今は目の前の

ワクチンの副反応が軽くて済むように

祈るばかりです。

赤ちゃんに影響が出るような

副反応が出ませんように。

カロナールでおさまりますように。



里帰り云々はそれからだ〜