Kiyono Yasuno 5th Anniversary Live Tour 2023 〜It’s A PIECE OF CAKE!〜

ってタイトルに入りきらないんだな

 

全国旅行支援で宮城が売り切れたので、日帰りでツアーを帰ってこれるかの指標にしようと思って

日帰りにしてみた

 

とりあえず、グッズは買うのをほぼ、諦めて

きよのんの故郷の涌谷町が開催日が土曜なのに町の広報誌できよのんが使われてる在庫分を

涌谷町に来てくれる安野家向けに休日窓口を開けてくれるというので貰ってなかった2冊を貰いに涌谷町に向かう

スケジュールにした

スマホを向けてる姿が若干、写っているが問題ないだろうw

稀世の秋あがりが稀世の一番の販売店、最上商店ことモンマートに残ってるだろうと思い

買いに寄る

今度は斜めに撮影したから映ってなさそうだw

そしたら涌谷町が観光ブースをライブ会場に出してると聞き、そっちでサインが入ってる稀世が何本か出されてたと聞き

どっちが良かったんだ?

と思ったら結局、無くなった模様

買うならモンマートが正解だったか

結局、難民がモンマートに襲来して、公演翌日だかに売り切れたらしい

 

800のキャパで1Fのみだからやっぱり、ファンは減ってるというかオフラインイベントやらなすぎ運営だから

アルバム出してから5か月も経ってるからどの会場も売り切れん結果に

2Fに関係者っぽい方が来てたのは涌谷町に在住のおばあ様らしく、涌谷町役場の方が観光ブースを出す際に

連れてきてくれたらしい(Twitterスペースにて)

アットホーム過ぎかつ粋な事をしてくれる涌谷町に感謝

 

セットリスト

 

01.Cut the cake ~overture~

02. 宇宙の法則

03.Bad Temptation

04. 波間に消えた夏

05.OUTな夜

06.エトセトラ

07.Act 10 ~Dear My Characters~

08.世紀の祝祭

09.Destino~恋は一秒の永遠~

10.Wonder Shot

【11~16スペシャルメドレー】

11. ちいさなひとつぶ

12. ロケットビート

13. 生きる

14. 晴れ模様

15.フェリチータ

16. おんなじキモチ。

17.花時雨

18.echoes

19. A piece of cake

【アンコール】

20. 悲劇なんて大キライ

21. おかえり。

22. 逢いたくて

 

基本的にA piece of cakeをほぼ、全面に出したライブ

3大ミニアルバムのライブは〇で完結してるし、コロナ禍の一発目の

安野希世乃 Acoustic Live 2021 ~恋するWater Colors~はシングルでツアーをやった位で

去年はキャラソン頼みで弾がないからなぁ

 

自分の最高の推し曲「Destino~恋は一秒の永遠~」と同じ

安野希世乃にしか歌えないコンセプト?で作られてる「世紀の祝祭」が生演奏で聴けるならと思い

3公演取ってみたけどもやっぱり、ちょーさんのドラムがこの曲には合う

今回は〇でパーカッションを担当したモウリーニョが参加してくれて、ドラム&パーカッションが実現するという

俺得な展開

 
一言いうならアンコール2曲目は安野家リクエストコーナーだったんだけど、おかえり。が選ばれたのは
凱旋公演と銘打たれ始めた結果な気がして、ちょっとなぁ
おばあ様に見せられたというのは間違ってないんだけど、あるキャラに言わせると何だかなぁ

 

まだ、コロナ禍という事もあって、2時間制限をきつくマネージャー陣にきつく言われてたらしく

19時半に終わり、20時前に仙台に戻ってこれた

ほぼ、最終にはやぶさを取っていたのを1時間以上早くして、23時前に帰宅