シンフォギアライブも延期払い戻しになり、参加するアニメ系イベントがなくなったので

散財が捗っても普段使ってる遠征費から比べたら問題ナッシングな今日この頃ですが

明日はようやく、生演奏を聴ける機会がやってくる

 

 

全編無料配信ですが、家に居て、余裕のある人は見て、投げ銭でもなげてやってくださいm(-_-)m

 

しかし、とうとう3桁へのぶり返しがkyな若者共がやらかしたのが、7割とか元都民からしたら

考えない世代になってきてるよなぁと思う今日この頃

 

とりあえず、昨日、今日待望の届いたアイテムはこちら

取ってないライブのリハをCANNONBALL RUNNINGのシリアルを4枚使って、当てたのに行けなかった代わりに送られてきたQUOカード

従来のNはアルバムジャケットの絵柄だったのがぴあアリーナと大阪城ホールのM賞は絵柄が違う模様

某フリマじゃ諭吉先生2人になるらしい

どうやって飾るかな~

そして、今日届いたのがこっち

直筆だから2ヶ月近くかかったものがこちら晴れ模様の特典上映会が中止になって、代わりに家長がメッセージを入れてくれたポストカード

2回回しで両方に申し込んだので2枚送られてきた(梅雨の季節で濡れなくてよかった)

来週の文化放送のA&Gのアニゲラの後枠で1ヶ月マンスリースペシャル番組を担当したり

かやのみから分家したスナック希世乃がSHOWROOMでオープン予定で活動復帰から生や声が聴ける機会は増えたのは

吉兆なんだろうか?

まぁこのご時世だからライブも半分だろうけど、生歌は聴けるのは何時になるんだろうかねぇ