こんばんは~ラブラブ

 

ここのところ一段と寒くなりましたねあせる

 

我が家のリビングの暖房は都市ガスのガスストーブを足元に置いてます

エアコンの暖房機能は使ってません

エアコンは冷房だけ使うので暖房は付いてなくても本当はいいんですウインク

検索したら

冷房機能だけのエアコンってあるんですね!キラキラ

 

 

 

 

この家に引っ越して来た時はリビングの暖房はガスストーブと

ホットカーペットを使ってましたが

現在は掃除が大変なのと床の家具を移動しての設置作業が苦になり

ホットカーペットは手放しましたパー

 

12月16日現在のガスストーブの設定温度は16度です

足元に置くので脚が暖かくて丁度いいですむらさき音符

 

でも

 

昨年のガス器具の定期点検で古いタイプなので

買い替えお勧めしますと言われてますショボーン

 

今使用してるのは東京ガスの15畳用です

 

そうもう16年も使ってますから・・・

買い替え検討中

参考にピックアップしてみましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

脱衣所には

人感センサー付きのホワイトのファンヒーターを使ってます

もう一つキッチンにも

検討中

 

 

どれにしようかな

色々あって迷います

 

 

 

 

これ横にも出来るタイプ

下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山並べてしまいました~m(_ _"m)

 

 

 

大分前ですが

無花果の葉を洗って干しました

乾いたので

室内に取り込んだら部屋中無花果の香りがしますイエローハートイエローハーツ

驚きですびっくり

 

芳香剤要らずで癒されてます照れ

 

つい珈琲ばかり飲んでしまうので砕いてお茶パックに入れて

たまに無花果の香りのお茶を楽しみますコーヒー

 

 

 

サンジソウ〈3時草)

午後3時頃に咲くユニークな花

ライム色の葉も好きですラブ

 

 

+++

 

 

ご覧いただきありがとうございますピンク音符

しばらくコメント欄閉じさせて頂きます

 

ではまた~バイバイ

 

 

あや姫