こんばんはチュー

今日は中3女子が抹茶好きの私のために抹茶ロールケーキ🍰作ってくれました。 ①嬉しすぎてドキドキ大人喰いしたあやひめですラブ


北海道にいる大学2年生の次男の前期授業料半額免除の決定通知が今ごろ届きました‼️(前期はもう終わったんですがほっこり)

もう諦めていたんですが、思いもよらなかったので、


えーっラブラブドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


②嬉しさのあまり大声で叫んでしまいました爆笑爆笑爆笑

とりあえず嬉しいラブ

国からいただいた一律10万の私の給付金も充てましたから・・・(後期授業料にまわせるウシシ)


そして報告もかねて、久々に次男に電話して1時間半しゃべりましたラブラブ


バイトもできない、遊びにいかない、学校も休みでない

私『帰ってこないの?』

今年の夏休みはコロナだし、帰ると食事も作らなくなってしまうから帰省しないそうです。(外食しません、全部自炊です)

いや〜成長しました目


高校まで家にいた時は一切料理関係はしたことなかったんですもんショック!



そういえば去年の夏休みはリュックひとつ背負って青春18切符一冊、5日間でうちまで帰ってきたなーと懐かしみながら・・・


国内バックパッカー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

大学生の正しい移動の仕方です。


いろいろと話してるうちに、嬉しい話に行き着きました。(これは私にとって嬉しい話)


北海道つながりで、北海道でロケット打ち上げている

植松電機の植松努さんの話になって、

私『同じ北海道だから、植松電機に見学にでも行ったらどう❓』(次男、ロケットサークルに入ってます)

と話しかけると


次男『うちの大学、植松さんの母校だから、あっちから講演に来てくれるよ』


えーっラブラブドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

めっちゃええじゃんビックリマークビックリマーク


嬉しさのあまり興奮アップアップアップして大声をだしてしまいました爆笑爆笑爆笑


本当に植松さんのお話は涙なくてはみれない動画です。
↓↓↓

↓↓↓

「思うは招く」


特にこれから生きる子どもたちにはぜひ知っておいてもらいたい



今、私も中3女子の子育ての参考にさせてもらってます。

やりたいこと❓

やってみたら❗️

もっと早い時期に知りたかったニヤニヤ

子どもたちも少しずつ成長してます。

これが一番嬉しすぎるラブラブラブ




今日も読んでいただきありがとうございますウインク