ブルガリアスカート編み直しの刑滝汗

いや、刑って言うほど編み進めてない。
針が太すぎた模様。
スカスカ編み地でなんか変。
でもこれ以上細い針は持ち合わせておらず、針を買うか、糸を買うか…


てな訳でブルガリアスカートは保留。
でも度々足りなくなって困ることがあったので、この際だから買いましたの目数リング。
小さいのと大きいの、両方買ってみました。



1日一色の進捗は…


こんな感じ。

そろそろ持ち手に入ろうかなと言うところ。




横田基地友好祭2023

行ってきましたぁ。
去年はこんな感じ。


2時間待ちを覚悟で行ったら、行列に並ぶことなく駅から歩いてそのまま入れました。



今年は写真少なめ。

オスプレイの中入りたかったけど大行列だし、サラッと入れたスーパーギャラクシーの機内を見てきたり、配線類剥き出しのヘリを見てきたりしました。


ザ・アメリカンなステーキは忘れずに。


機体の説明をしている横でフムフムと話を聞いていましたが、全く聞き取れませんでした(英語)


限定のモンエナ買ったりと散財してきました(1本400円💦高っ滝汗)が、お店によってレートが違うらしい事に今回初めて気づきました(円もドルも使えます)。



こちらは1つ500円だったオスプレイのトートバッグ。

何色にしようかな…と悩んでいたら店員さんが『ピンクゴールドオススメよ』と英語で言うので、ピンクゴールドとダークグレーにしました。

英語カタコトでも買い物くらいなら何とかなるらしい👍


東京の片隅でアメリカを満喫してきました。

またステーキ食べに行かなきゃ💨