イベントバナー

 


今日はお休みでして、息子も部活で帰りは遅く、家族の帰宅まで何をしようかワクワクデレデレ

が、テレワークの旦那氏ポーン初耳だが?


いや、いいのよ。

全然いいのよ。

だけどさー、私のワクワク返してよってちょっと思っちゃったよね💦


とは言え基本仕事(たまにうたた寝💤)な旦那氏。

いてもいなくてもあまり変わらないニヤニヤ



と言う訳で、テレワーク(たまにうたた寝、大事だから2回言った)の旦那氏を横目にアミアミアミアミ。


そして


背中部分が完成しました👏






まだ先は長いけれども、一段落な気持ち。


ブランケットは12マス編めました。

よく頑張った👍







昨日の事


少し前、我が家のエアコン兼床暖房の室外機から聞き慣れない異音がしてると気付き、でもいつもしている訳じゃなく、単発でパチってなる程度。

修理を呼んでもだいたいそう言う時って音しなかったりするんだよなぁと言う訳で、なんとかその音を動画に収めるべく数日闘いましたグー


鳴ってる!と気付いたら室外機へダッシュ💨

動画撮影し始めると鳴らなくなって、じゃ諦めようと録画を切ると狙ったように『パチっ』。

なんだ鳴るんじゃんとまた動画を回し始めると『シーーーーーン』絶対狙ってやってるよね???

コントかよ笑い泣き


そんなバタバタもありましたが無事動画が撮影できたので修理依頼をしました。

ついでにワイヤーの接続部分が割れてしまい動かなくなった洗面台のポップアップ水栓の修理も依頼。

さらにもう壊れて数年のお風呂のポップアップ水栓のボタンの修理も依頼→こちらは代引きで品物が送られてくるそう。



そんな事があった昨日。

室外機はその日のうちに見にきてくれて、故障ではない事が判明したものの、出張費5500円なり💰

もう部品もない古い型なので次に何か不具合が起きても修理は出来ず、室内機ごと全交換だそうなチーン


洗面台のポップアップは部品が届き次第修理に来てくれるそう。


お風呂のポップアップボタンは昨日頼んで今日の午前中に到着。仕事が早い👍

こんな事ならもっと早く頼んでおけばよかった…


築十数年。

色々出てきたなぁ{emoji:039_char3.png.滝汗}