カンプト 1日目 | 楽しく 楽しく

楽しく 楽しく

2013年10月24日に肺がん告知。39歳子供が9.5.1歳の時
2013年11月〜2014年8月 ザーコリ
2014年9月〜2016年8月 アレセンサ
2016年9月〜2017年7月 ローラチニブ 治験
2017年8月〜 2018年3月 カルボ、アリムタ、アバスチン

入院2日目。

ベットで安静にしてる時も酸素は2リットル。
トイレには車椅子♿️で移動。
酸素は3リットル。

少しずつ悪化してる気がして怖くなる。。。
あまり考えないようにしてますが、、、なんせ病院で身動き取れない状況なので、ついついね。
困ったものですショボーン

今日からカンプト。
点滴のルート確保はスムーズにできたーウインク
ナイス看護師さんラブ
どんな副作用がやってくるのかドキドキ💓
10時30頃から吐き気止め、カンプト、水を投与。
2時間弱で終わりー。

特にこれといってなにもなかったかな? 
なんだか、妙に汗が出てきたけど。
トイレを我慢してたからか??

即効果があるわけではないのでゆっくり効果が出るのを待ちますウインク

食欲はそれほどないけど、体重を減らさないためにも頑張って食べてますニコニコ