こんにちはゲラゲラ


5日前に
載せたブログです
まだ
5日しかたってないのですが
歯が
少し白くなってきましたよ!びっくり
(飼い主にしかわからないかなはてなマーク )

使用前の歯
(ボケててすみません泣き笑い )

5日後




なんか
白くなってませんか!?

使用前
反対の歯


現在

反対側(右の歯 )は

画像だと

私でも

少しわかりにくいですが泣き笑い


左の歯は

画像見ても

白くなってきてるのは

わかるかなと思います!びっくり


実際

まるちゃまの歯を

目で見ると 


「あれ?歯が急に綺麗に

なってきてるぞ??」という

感じですびっくり


きっと

目に見えて

わかるようになるのは

数ヶ月後なんだろうな~なんて

気長に

思っていただけに

かなり

びっくりしてまして!びっくり



マウスクリーナーを

使う前の

歯の画像と比べたくて


カシャッ! Σp[【〇】]ω・´)したら

やはり

白くなってきてるびっくり



まるちゃまは

まだ

1歳2ヶ月なので

歯の汚れが

落ちやすい

のかもしれませんよね??びっくり



このマウスクリーナー


 

ケーピーエス マウスクリーナー 237ml KPS 送料無料 【SK05460】

 



早くから

はじめて

良かった気がします!ガーン


ポチたまさんの

松本秀樹さんに感謝

お願い



人間と同じく

若い者🐶は 

何をするにしても

効果が

あらわれる

時間が早いですねびっくり


躾もトレーニングもそうですし!


若いと

吸収が早いから

すぐに覚えられる。


でも

まさか

歯までも

こんなに早く~びっくり


びっくりびっくり


🐶ちゃんは

3歳から

歯周病が

80パーセントと

上がるそうなので

歯磨きが

苦手な🐶ちゃんは

尚更

マウスクリーナー

良いかもしれませんよびっくり


また

まるちゃまに

歯の変化がありましたら

次は

もっと綺麗に

わかりやすく

歯の撮影が出来るように

気をつけます!プンプン





🐶)おかあたんはてなマーク
わたち
歯が綺麗になったなら
もっと
カミカミ出来るものを
くださいだワン🐶


漂白剤が

使われていない

こちらの

牛皮ガムも

お手入れと

歯の為に

毎日あげてますニコニコ

 そして話はかわり


現在の

ガーデニング

2年前に植えた

クレマチスが

はじめて開花しました!あんぐり

手前にある
ギボウシの
隙間から出てきた子~
ギボウシに
新種の
花が咲いたみたい立ち上がる











ノースポールは
昨年の
こぼれタネから
勝手に
ここまで
ぐんぐん育ってくれてます!びっくり

昨年の4月から

まるちゃま🐶が

家族となりまして


今まで

花や私の服等に

費やしていたお金は


全てまるちゃまへ~よだれ


昨年新たに購入した

お花は

葉牡丹しか記憶にないですが驚き

水やりだけは

きちんとしてましたので

それなりに

玄関前は

お花達で

賑やかになってますニコニコ


多年草、宿根草

(*`ω´)b最高びっくりマーク


ご覧いただきありがとうございますたグラサン