こんにちはゲラゲラ

我が家には
11ヶ月の
ポメ柴さんが
(ポメラニアン✖️柴犬 )
おります🐶

土曜日
ドッグランへ
行ってきました!

🐶)おかあたん!
今日は
沢山のお友達がいるワンね!🐶
🐶)ちょっと
ひと休みだワン🐶
新しいハーネスを
付けて
行ってきました!

とても良い天気でしたので
沢山の
🐶ちゃんが
遊びに来てましたよおねがい

まるちゃま
お友達と
思いっきり走ってましたニコニコ


数ヶ月前は
イタグレちゃんには
追いつけなかった
まるちゃま

今日は
3歳のイタグレちゃんを
追い越していて
ビックリしましたびっくり

とても
足が早くなっているびっくり

そんな事って
あるのですねびっくり



まるちゃま
今までにないくらい 
沢山の
🐶ちゃんと
走り回りました。
(走るのが
大好きな
🐶ちゃんが
この日は
多かったようですびっくり )

その日は
1時間位で
帰宅し
いつもとかわりなく
まるちゃま
お家でおやすみしましたの😴

まるちゃまが
起きた時
いつものように
遊んでましたら
何故か
おすわりだけが
出来ない?!ガーン

伏せは
出来ていたので
様子見してました。
翌朝
まるちゃまに
おすわりと
伏せを
させた所
どちらも出来ない💦

これは
足を痛めたのかも💦と
思い
日曜日も
受付てくれてる
動物病院へ連れていきました笑い泣き
(歩く動作は普通なのです💦 )

結果 
脱臼とのことでしたガーン

きちんとした位置に
戻っては
いたようですが
脱臼しやすいねと⋯
(過去の足の痛みの時も
同じ事を言われました悲しい )

1週間は
激しい運動はダメ🙅🏻

三日分の
痛み止めのお薬を
もらって帰宅しましたえーん

脱臼⋯
パテラと言うそうですが
クセになると
言われましたよ悲しい 

最後は
外科手術になる場合もあると⋯悲しい

パテラは
小型犬に
多いらしく💦
ネットで調べたら
その中の
犬種に
ポメラニアンもありましたえーん




帰宅後

普段から
色んな場面で
おすわりする事が
当たり前だった
まるだけに

🐶)おかあたん⋯
おすわりが出来ないんだワン⋯

悪そうな顔をするので
見ていて切ないです悲しい

自ら
おすわりも
伏せも出来ないので
リラックス出来ないでいる
まるちゃまを
見ているのが
すごく辛いですえーん

食欲もあるし
とても
元気で
散歩も
短時間なら
出来るのですが

いつもと違う
痛々しい部分を
見ると
辛いですねえーん

私がずっと
心配そうに
まるちゃまを
見ているせいか
(わかるみたいですえーん )

まるちゃま
わたしの傍に
ずっと
いてくれます⋯

私が
しっかりしないと
駄目なのにえーん

今後ドッグランへ
連れて行った時は

運動させ過ぎないように

時間は関係なく

まるちゃまの
様子みて
すぐに
帰宅させようと
反省しました!

幼い犬は
人間の子供と同じで
体力等の限界が
わらないそうです💦

飼い主が
きちんと
コントロールしてあげないと
だめなんですね大泣き

以後
気をつけます大泣き

ご覧いただきありがとうございますたグラサン

この時は
まるちゃまと
イタグレちゃんしか
まだ
いなかった⋯
↓↓↓

🐶)おかあたん
今日は
のんびりとした
ドッグランだワンね🐶

この後
来る🐶ちゃん
ほぼ全てと
走り回って
遊んでいたので

かなりの
運動量だったと思います💦