こんにちはニコニコ
皆さんは歩行時麻痺足重いと感じられる方多いと思います。何故重いと思います?
私は初め入院中に寝てましたので筋力の衰えだから退院して装具杖ありでも歩いていくうちに筋力がついて軽くなると思っていました…これ大きな間違いです…
マリオネットご存知ですか?糸操り人形とも言いますよね?
 

画像お借りしました

脳卒中になると脳からの指令が右か左どちらかしかいかなくなるのでどちらかの手足の糸が切れる状態になります。すると手足はもちろんですが体全体も糸が切れた側下に下りますよね?

で、糸が繋がっている方向が釣り合うために上がります。これが片麻痺状態と同じ身体の形になると思います。

麻痺側の足が重いのは非麻痺側が上がっているので下った麻痺側の足を持ち上げるので重くなるんです。じゃあどうしたらいいのか?

片麻痺はマリオネットのように完全には糸切れていません脳の神経は死んでいますが同じ方向性の神経はまだあります。だから薄っすらと細い糸は上(脳)に繋がっています。その糸を太くすればいいんです。脳に直接触れることはできませんから先ず下がっている麻痺半身を上に上げる、下がったことによって生じた身体のねじれを元に戻す必要があります。私はブリックのリハビリで足指〜足首〜股関節〜腰〜上に上がって肩甲骨〜肩〜肘〜手首の順にねじれを直してもらって歩行時の足が軽くなりました。「だから筋力じゃなくて全体の(非麻痺側も含みます)身体のバランスが大事なんだな」って実感しています。軽くなりすぎて麻痺足先先前に行くので重い歩行に慣れていた身体が転けそうになります…実際コケました…

気をつけねばです照れ

長くなってしまいましたがお読みくださりありがとうございました🙇