実は昨日あたりからちょっとそわそわ。だってもうじき検査結果が分かる頃だからだ。癌としては小さかったけど中身が問題だからね。それによって治療方法も変わるしちょっとそわそわなんだよ。





一日中なんかそわそわだったけれど電話はなかった。



夕食は




彼がささっと作ってくれたパスタの宴。



ありあわせのものでパスタを作る時にさすがイタリア人だなって感心するんだよね。ズッキーニとツナ、隠し味はアンチョビとシンプルだけど味わいのあるパスタ、幸せだね〜。





薔薇に水をやった後に咲き誇る薔薇をカットした。





放っておくと栄養が行き渡らなくなってしまうから残念だけどカットしたけどその美しさを屋内鑑賞にする事にした。





大して何もしなかった1日。ただただ鳴らない電話にそわそわしていただけよね。


絶叫したいならココがおすすめ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


あまりにも怠惰だったから書く事もなくこんなネタが目についたから考えた。




道では絶叫している人もいるし、イタリアだと教会でもない限り自制する必要があるかしら?イタリアでは声のボリューム制御する考え方はあるのかな?強いていうならスタジアムなら大丈夫???



電話を待つのにそわそわしていて正直何もやる気にならない。ブログネタもなんか上手く書けないわね。



多分今日も鳴らない電話を待つばかりなのかしら?



いよいよ明日で術後1ヶ月となる私。果たして今日も待ち人来らずって感じになってしまうのか、どうなのか、そわそわしてしまう私から、最後まで読んで下さった方々に感謝を込めてBACI BACI!




BACIOとはイタリア語でキスって言う意味、複数になるとBACI、BACI BACIだとキスの嵐よ!みんなに頬っぺたチュッチュッとされただけで元気出ますよ!