この際ですねー 高校入試や大学入試はスマホ持ち込み❗ にすればいいんですよー | ココのアセンション日記

ココのアセンション日記

アセンションとは本当の自分に目醒めること。集合意識・地球全体が次元上昇すること。目に見える世界と見えない世界の統合をしながら私たちは5次元に次元上昇します。



大賛成でーす\(^^)/






昭和生まれの僕は

最近トークの時にこう話しています



『この際ですねー

高校入試や大学入試はスマホ持ち込み❗

にすればいいんですよー



スマホで1秒で検索できることを

ひたすら覚えて書き写す


生成A I 時代に「昭和のまま」じゃないですか


日本の学校は

〝昭和再生工場”なんですか❗❓

〝暗記王製造工場”なんですか❗❓



スマホで調べた事象から

自分の頭で考え 

推論や解決策を導く能力

これが 文科省が唱える ”新しい学力” なんじゃないでしょうか』




上野千鶴子さんのエッセイは

まさに『夢みる小学校』で描いたことと同じだ

上野さん、東大の教授なんですね、

相変わらず辛口ですね、東大生は「クイズ王」だって 😂


大学受験、企業就活が「昭和のまま」なので

高校、中学、小学校の公教育が「昭和のまま」なんです


昭和の良い所はどんどん消滅して

昭和のダメダメな所だけが生き残ってる


僕らはいつまで「ダメな昭和」を続けるんでしょうか❓❓


変えなきゃいけないのは僕らの意識です。







*監督作品


🟡夢みる給食 予告編

https://youtu.be/pAL9UXKwCZE?si=d4KoEnvmC5Kr2To8







🟠夢みる小学校 



🟢夢みる小学校 完結編


ナレーターは吉岡さん




小学校、中学校、本当に楽しかったです


その学校には、テストや宿題がありません、先生もいません


学校って、こんなにワクワクする所だったんですね!


まず、子どもを幸せにしよう


すべてはその後に続く


この映画には、あなたの街の学校をアップデートするヒントがいっぱいある



夢みる小学校 完結編


https://youtu.be/Ghx6WdsNomg?si=u1T1Z_uxsEOhJTuz




終了しないでくださーい!笑い泣き

続けてくださーい!えーん




劇場公開 まもなく終了です



◉『夢みる小学校 完結編』


2月2日(金)~  東京 アップリンク吉祥寺 (不定期上映)

2月10日(士)~  大阪 シアターセブン

2月23日(金)~   佐賀 シアター・シエマ

3月9日(土)~   福岡 小倉昭和館 3/9 監督ZOOMトーク

3月15日(金)~   沖縄 シアタードーナツ 3/23 監督トーク

3月23日(土)~   富山 ほとり座 御旅屋

3月24日(日)~   鹿児島 ガーデンズシネマ 3/24 監督ZOOMトーク

4月6日(土)~      大分 日田リベルテ

4月13日(土)~    広島 シネマ尾道

4月19日(金)~     京都 アップリンク京都  4/27 監督トーク

4月26日(金)~     東京 Morc 阿佐ヶ谷


◉『夢みる給食』


2月2日(金)~       東京 アップリンク吉祥寺 不定期上映

2月10日(土)~           大阪シアターセブン

2月23日(金)~       佐賀 シアターシエマ

3月15日(金)~     沖縄 シアタードーナツ  3/23 監督トーク

3月16日(土)~     福岡 小倉昭和館   3/16 監督ZOOMトーク

3月24日(日)~     鹿児島 ガーデンズシネマ  3/24 監督ZOOMトーク

3月30日(土)~      広島 シネマ尾道

3月31日(日)~       逗子 シネマアミーゴ

4月19日(金)~       京都 アップリンク京都  4/27 監督トーク

4月19日(金)~        東京 Morc 阿佐ヶ谷

4月26日(金)~         兵庫 豊岡劇場



自主映画のお申し込みも募集されています!!!





追記 2/23のメタより


ドキュメンタリー映画は現実を変える❗ 


全国で自主上映続く「夢みる小学校」、 

愛媛県松山市立 余土小学校の上野直記校長もこの映画を見た1人。



上野先生は言う。

『映画の子どもたちのイキイキとした姿を見て

自分までうれしくなりました。

上映費はポケットマネーでもいいから

映画を自分の学校の子どもたちや教師にも見せたいと思いました。


PTAにも賛同してもらい学校の体育館で上映しました。

私は公教育を大きく変えたいという訳ではありませんが、

子どもたちのために少しでも映画の学校に近づけたいと思い、

「夢みる余土小学校プロジェクト」を立ち上げました。』



そうして上野校長は、

通知表の学力評価欄の記載を「選択制」にする、

夏休みの宿題を軽減する、など

今までの”公立学校の当たり前”を見直しを即断したのです。


上野校長は『夢みる小学校 完結編』にも出演しています。


余土小学校は、

”保守的な”

”地方の” 

”ふつうの” 公立小学校です。


それでも、校長や保護者が望めば公立学校も変われます。


子ども中心の学校をつくりたい。

きのくに子どもの村の堀真一郎学園長の想いは映画になり

公立学校を変えたのです。




クラファン締め切りました。

ご協力ありがとうございました!




まほろばスタジオ - YouTube
https://m.youtube.com/@user-lp5sf6ps8u/videos




(転載終了)