休職中で、ほぼ引きこもりニートの保育士です。
最近は、
ときめきメモリアルGS4に
ハマっています。
プレイスタイルは、
「当時の私の高校生活を忠実に再現」
ですので、
ルールその①
クラブはもちろん吹奏楽部縛り。
(吹部推薦入学だったので入学後即入部)
ルールその②
しかし、あまりに当時の高校生活を
忠実に再現しすぎると、
毎日毎日クラブコマンドに
なってしまって、恋愛ゲームとして
面白みがないので、占いに合わせた
パラメーター上げ。
ルールその③
セーブ禁止。これは現実です。
セーブするにしても次始めた時
そのセーブデータは消すこと。
ときメモと言えば、やっぱり
恋愛しなきゃ始まらない!ので
当時の恋を振り返ってみますが、、
私は一体どんな手を使ったのか。
謎に当時の気になる男子のLINEを
入手していた。
ほんと、どうやって入手したのか、、
そして、
ちょっとだけやり取りもして、
1度だけ、早朝に教室前で
待ち合わせしたことがあるけど、
いざとなると話しかけられず
、息を潜めていたくらいの
メガネ陰キャちゃん。
だから男の子をデートに
誘うなんて、絶対ムリですね。
声すらかけられないんですから。w
そもそも休日もほとんど休みなく
部活でしたから、デートとかそんな
余裕なかったし!
バイトはリアルでは3年生から
コンビニバイトを。
でもGS4にはコンビニが
なかったので、
1年目は行楽運が良い時に
全パラが上がるはばチャを。
2年目からは花屋さんが
開放されたらしいのでジョブチェンジ。
当時の私なら高校生可の
お花屋さんの方が
興味あっただろうし、リアルでも
割とホイホイバイト辞めてたしねw
(飲食店が無理だっただけ((
そして、ジョブチェンジした
花屋で推しに出会う。
そう。氷室一紀くんです。
ツンツンしてて、ちょっと
キツイこと言ってくるけど、
いつの間にかデレてて、
バイト終わりによく海に行く。
頬を赤らめるその姿に
メガネ陰キャはノックアウト。
無事、攻略されましたとさ⛪️😘
クリア後、私はすっかり氷室一紀の沼に。。
そして2週目を始めるが、私は閃く💡
氷室一紀の
「とき修」を回収したいっっ!!
次回、
吹部推薦入学という縛りがある中、氷室一紀のとき修を目指すメガネ陰キャの社不の闘いが始まる、、