1歳の女の子も思わず集中!お片付け | べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

赤ちゃんと手話やジェスチャーでお話しするベビーサインとお子さんの素晴らしい可能性を育むアドラー心理学でママの子育て・自分育てをサポートします。

こんにちは。真崎あやこです。

(ブログに初めてご訪問頂いた方へ 私のプロフィール)  


子どもが遊ぶと育つものは?

サインレッスン卒業生Mちゃんのママから届いた動画のお便り。

卒業後もこうして、お子さんの様子や近況を知らせてくださって嬉しいです(^^)

※いつもありがとうございます!


以前、ご紹介した「積み上げ遊び」の続編!

遊んでいたおもちゃのボックスを上手に「お片付け」しています。

動画の最後、Mちゃんの表情も必見ですよ~



育まれる親子の絆

箱のサイズをそれぞれ観察しながら、
「これかな?うーん。。いや、こっち!」と
「ピン!」ときた瞬間。
お子さんの中で、ものごとが1つに繋がった学びの時。
その様子を見守るママのあたたかい眼差しも感じられます。
Mちゃんのあの嬉しそうな笑顔!

ここではママの姿や表情は映っていませんが、それでも伝わってくるママの微笑んだ顔。

親子の時間。
そして1日、1日を大切にしたい。

改めてそう思う素敵なお便りでした(^^)

〈関連記事〉


******

赤ちゃんと楽しくお話ししたいママへ

【オンラインレッスン】

・お座りが上手になったら「ベビーサイン」

・ねんねの赤ちゃんと「プレ・ベビーサイン」 

NEW募集中の講座


LINEお友達登録でレッスンご優待プレゼント

スタンプを送ってねニコニコ

ID検索 @zxk4281l

  

【先着5組 限定】

「赤ちゃんの気持ちがわかる・通じ合う」
ベビーサイン体験レッスン

「しばらくは赤ちゃんとの外出が、ちょっぴり不安」なママも。

「赤ちゃんと今のかけがえのない時間を楽しくすごしたい」ママも。

 
お家でゆったりと。
お歌や手遊び歌を通して、ベビーサインの体験レッスンが受けられます。
 
ベビーサイン~お手てでお話し~は
「親子の楽しい!」をいつも応援しいます。


LINEお友達登録で「体験レッスン」プレゼント
スタンプを送ってね!

ID検索 @zxk4281l


お問い合わせ・お申し込みはコチラ

 

 

お友達登録でレッスンご優待!

登録後、スタンプまたはメッセージを送って下さいね。