124年ぶりに鬼が1日早くやってくる!?(2021年節分) | べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

赤ちゃんと手話やジェスチャーでお話しするベビーサインとお子さんの素晴らしい可能性を育むアドラー心理学でママの子育て・自分育てをサポートします。

 
こんにちは。真崎あやこです。
(ブログに初めてご訪問頂いた方へ プロフィール)  
 
あと1週間ちょっとで節分の日。
でも、今年の節分はいつもとは違います。
 
 

124年ぶり! 今年は2/2が節分の日

簡単にいうと暦の関係です。詳しくは下のサイトをチェック。
 

 

 

年始にレッスンスケジュールを立てていて、気づきました。
うっかり、3日に豆まきするところでしたよーガーン
恵方巻きも2/2に食べましょう。
 
毎年、お伝えしている
ベビーサイナー的 恵方巻きの食べ方も改めてご紹介しますね。
 
恵方巻きを食べ終えるまで一言も会話することなく、気持ちを伝え合うことができるのですよ~(^^)

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

 

赤ちゃんと楽しくお話ししたいママへ
お知らせです
 
【先着5組 限定】

「赤ちゃんの気持ちがわかる・通じ合う」
ベビーサイン
無料オンライン体験教室

「しばらくは赤ちゃんとの外出が、ちょっぴり不安」なママも。

「赤ちゃんと今のかけがえのない時間を楽しくすごしたい」ママも。

 
お家でゆったりと。
お歌や手遊び歌を通して、ベビーサインの体験レッスンが受けられます。
 
ベビーサイン~お手てでお話し~は
「親子の楽しい♪」をいつも応援しています。

無料体験レッスン 

 
うさぎ赤ちゃんとお話ししましょニコ
 

【体験教室】
ベビーサイン

【 1月・2月オンライン無料 体験レッスン】

*******

【オンラインレッスン】

お座りが上手になったら「ベビーサイン」

ねんねの赤ちゃんと「プレ・ベビーサイン」

 
受講生募集

 

 

NEW募集中の講座

 

お友達登録でレッスンご優待♪

ID検索は @zxk4281l