今年もいつもと同じように、



年末31日から義実家に帰省して、


そのあと、我が実家に帰省予定はーと




今回のお正月は、お休みが長いってこともあり、


我が実家には、ゆったりと1週間位は滞在するつもり音符


ちょうど、ワカchanも冬休みで、


幼稚園がお休みだしねーーー。



幼稚園いつ始まるのっ??何度も聞いてきて、


幼稚園大好きっ子。行けないことがが淋しいみたいし汗


おじーちゃん、おばーちゃん、親戚たちと、


楽しい時間を過ごしてくれたらうれしいなあげ




・・・・てなわけで、



今年最後のブログえんぴつ




2013年。


んーー


色々ありましたなぁーー・・・ おやすみ しみじみ。



なんといっても、一番の出来事は、出産。 だよね。




ミーchanが我が家にやってきてくれて、


あたしは、宝物がまたひとつ増えて。



ワカchanには、妹ができて、

ミーchanにはお姉ちゃんがいて。


また「家族」のカタチが変わった一年でしたー。




お引越ししたり、里帰りしたり、

幼稚園入園したり。

ワカchanには、たくさんの環境の変化があったし、

あたしも、ついついお姉ちゃん扱いして、

たくさん小言を言ったり、

家族が増えてウレシイ半面、

ワカchanには 我慢や辛い思いもさせてしまったかもな 反省!



でも、最近2人が、一緒に遊びながら、

(ミーchanが成長してきて、ワカchanは反応が楽しいみたいで、

 最近よく遊んでくれる)

ケタケタと笑い声を聞くたびに、

あーー、よかったなーーーって思うこのごろハート①



ワカchanもたくさんおしゃべり出来て、

言葉でたくさんの意思疎通ができるようになって、

面白い盛り。

大変なこともあるけれど、
イヤイヤ期だった2歳と比べると、

3歳になってから、ほんーーとにやりやすいし。


なんていっても、ミーchanが手がかからない。


二人目だからかはてな

あたしの余裕もあるんだろーけど、

ほんと、寝かしつけも、自分であっという間に寝てくれるから楽だし、

離乳食も驚くほどパクパクなんでも食べる。

活発でよく動くし、ぜんぜんおとなしくないし、

成長もわりと早めだと思うから、

よく怪我もしてるけれど笑ね。





かわいい盛りな7ヶ月。



最近は、ズリバイ → ハイハイに移行。

(ズリバイが早すぎて、急ぎたいときはついズリバイになったりも、たまに笑


お座りは、自分で座ったり動いたり、自由にできて、


現在、つかまり立ちに、ハマリ中笑

このマザーガーデンのキッチンにも立てるようになり、


お姉ちゃんの遊んでるところにどんどん進出しており、


遊びスペースの境界線がなくなってきましたまったり


お姉ちゃんの邪魔もよくして、バトルも相変わらずよくしてるまったり




成長はあっという間。



ほんと5月に生まれてきたときはフニャフニャだったのにね。

来年も2人の成長が楽しみ。


いつまでも赤ちゃんのままでいて欲しい、なんてわがままな気持ちもあるけれど、


やっぱり成長してくれるから、嬉しいんだろね。





手をつないで、お昼寝中。
こんな姿みてると、癒されるわ音符



来年のあたしは、

老けないように笑 色々と吸収して、

いろんな意味で、若くいられるようガンバロウ(なんて言ってる時点で超オバサンかっ??)

最近忘れがちな(え?)オシャレ心も、来年はアップさせたい・・・汗



というわけで、


ありがとう2013年。

たくさんの経験をありがとう。


来年、素敵な一年だといいな。


そして、お友達な皆様、来年もこんなあたしと子供達だけれど、

よろしくねハート①

たくさん笑える年になるといいなーー。

たくさんゲラゲラ笑いたい音符

みなさん、よいお年をkirakira*