今月の4日で、生後6ヶ月


(いわゆるハーフバースデーっていうんだろうけど汗


 あえて半年ではお祝いしていないので、こうは呼ぶまい・・・)


になったミーchan



簡単に、成長記録なんぞ・・・ えんぴつ




ハート♪ お昼寝はだいたい一日3回。


   朝寝、昼寝、夕方寝、と。


   お姉ちゃんが幼稚園休みで、一緒に昼寝ガッツリした日は、昼寝2回のときもあるかな。


  基本。お姉ちゃんの用事で(幼稚園バスの送迎など)、寝てても起こされたりすることが多いの

で、 ゴメンネ・・って感じ。




   でも、その分寝たいときに寝よう!な感じみたいで、

   気付くと自分で寝てたり、すこし眠くてグズっても、背中トントンしたら

   すぐに寝てくれるので、寝かしつけはすごく楽でありがたい~。


   夜は2回くらい起きます~(添乳で、すぐコテンと寝るけれど・・)。


   

ハート♪  生後6ヶ月になったのを機に離乳食はじめました音符

  まだはじめたばかりで、10倍粥のみだけれど、普通に食べてくれてマスあげ






ハート♪  ズリバイが加速中。 最近 腰を上げだして、ハイハイの兆し。




相変わらず、早いズリバイでよく驚かれます笑

どこでも行ってしまうので、「おっと!こんなところまで来たの!」なんてことも。


部屋に危ない物はおかないようにしたり、

危ない箇所は行けないようにしてるけれど、

よく、狭いところで頭ゴチンしたり、

お姉ちゃんとオモチャ取り合いになったりもぇ


生後6ヶ月になってから、なんだか自分で腰をあげる練習をしているので、

ハイハイ、そろそろしちゃうのかしらん・・・。

ズリバイってなんかカワイイので、この姿、しかと画像とビデオに撮っておかなくては笑う




ハート♪ おすわり、少しなら出来るように。


なるほど!大人が読む本、めくってますakn

長い間座ってると、フラ~とまだ倒れてしまうことあるけれど、

少しの間ならお座り、できるようになりました音符



ハート♪ いないいないばー、とか、大好き。

タオルでいないいないばぁっーーて遊んであげると、

ケタケタ 笑います。




・・・・・


基本、ご機嫌ちゃんだけれど、


よく動くようになったあたりから、ワカchanとよくバトルをするようになり


(だって、ワカchanが遊んでるおもちゃばかり襲撃に行くんだもんなぁー。


 他の人が触ってるものが興味あるんだろねー)


よく泣かされたりもかお



ワカchanに「これ、おねーちゃんが今触ってるから!大事なものなの!だめでしょ!!!」とかって、


オモチャ取り上げられたり、


時に、叩かれたりもしてるのでかわいそうな・・・。




そうゆうときは、急いで仲裁入ったり、


ワカchanに「ミーchanの手の届かない、机の上でオモチャ広げたら」


って言ってるけど・・なかなかため息



こうやって二人目は鍛えられていくのねー・・・・。




それでも、ワカchanがミーchanに、本を読んであげたり、

笑わせようと面白いことしたり、

お世話してくれる 微笑ましい面もたくさんはーと



大きくなったらどんな姉妹になるのかなーーーはーと

楽しみはーと