今日で、ちょうど生後1ヵ月となりましたー。



もう新生児、卒業ですかっ。


新生児ってあっという間なのねぇ汗




ミーchan、3246gでうまれたので、もともとふっくらしたお顔だったけれど、


1ヵ月たって、


顔、お腹周り、さらにプクプクになったような sei♡


ま、完母だから、めちゃくちゃ増えてるってことはないだろうけれど、


あさっては1ヵ月検診なので、どのくらいの体重になってるか楽しみ。



ちなみに、夜中はだいたい3時間毎の授乳ダケド、


添い乳したら、すぐコテンって寝てくれるから、まだ楽かなーー。





昼間は、昼寝してても、


ワカchanの襲撃にあったり、ワカchanの奇声やらドタバタの足音やら、


ま、主にワカchanの騒音で笑


すぐに起きちゃったり、泣いちゃったりする時もありーの、


寝たり起きたり、ご機嫌にきょろきょろしたり、


それなりに過ごしておりマス音符




メリーやら、ガラガラなども、はっきりと目で追うようになって、


興味津々な様子音符



あとは、ちょびっと新生児湿疹が出てるくらいかなー。


ワカchanに比べたら、ぜんぜんマシで、


すぐに治りそうな気配なので、心配いらない範囲。


きれいに洗って、保湿してたら、


そのうち治るかな音符



これからの暑くなる季節、あせもとかもいやな存在だけどねー↓




あたしはというと。


悪露もほとんどなくなり、


体重は、出産時 マイナス 11キロ。


ベスト体重にはあと1キロか2キロくらい減ってほしいところだけど、


そのうち減るでしょーってことで、


気にせず、たくさん食べてますイヒヒ顔


いやー、授乳してるとお腹すくのよね。 食欲旺盛笑




義両親があらためて、我実家に来てくれたり、



親戚が来てくれて、親戚の子(1歳3ヶ月)と一緒に遊んだりー。


2ヶ月になる里帰り生活も、もうあと数日。

(今月8日に、自宅へ戻りマースcar*

最後の週末??ってことで、

日曜日に、我両親と兄で、写真も撮りましたーはーと





近くの公園の、大きなふわふわトランポリン遊具にて。



ワカchan、ほんとたくさん両親にも遊んでもらったし、

あちこち出向いたし、

環境の変化はあって、

色々と、複雑な心境からか、ワガママ放題もあったけれど、

毎日楽しそうでよかったー音符


あたしも、近所の園庭開放で知り合った、仲良くなったママさんたちと

ほんと、サヨナラするのが寂しいキブンしゅん


土地柄か、おっとりした素敵ママさんが多くて、

ほんと、よくしてもらって、感謝感謝はーと




ちなみに、本日ワカchan、ZUSSOにて、

髪の毛切ってもらいましたあげ


今年は七五三だし、伸ばしていたんだけど、

気付いたらすごく長くなって、

ポニーテールしても、編みこみしても、

何しても長いっ!!!

洗うの大変だし、少し切ろうってことに。

後ろ5センチくらい切ってもらって、

前髪も切ってもらって、だいぶんと軽くなったよーはーと


仕上げに、サービスでアップスタイルにしてもらいましたはーと



後ろは、編みこみもしてもらってて、すごいCUTEなスタイルあげ

自分でここまできれいには出来ないだろなーーー。




そんなこんなで、

里帰りライフもあと数日。

楽しまなくては音符