3連休だった週末に、 義両親 + うちら3人家族で、


軽井沢まで旅行にいってきましたーくるま6



前日まですごい雨、帰ってきてから暑過ぎて、


行ってる間は、曇りでちょうどよかったりしたピース



さすが避暑地。


別荘地のあたりだと、木陰もたくさんあって、ほんとに緑いっぱい。

気持ちいい場所音符

楽しかったー音符



・・・・・・しっかし、関西からだと、やっぱ遠いわーーーー・・・・・あーーーーーああ~


朝早くでて、昼には着いたけれど、


印象としては、やっぱ遠い・・・なぁ・・・。


マメに休憩いれて、SAで朝ごはん食べたり、体のばしたりしていたけれど、


オチビさんの体も辛いだろなーってな感じ。


ワカchanはいつものように、よく車内で寝ていましたー。


起きてたら、アンパンマンのDVD見たりして。 リア画面バンザイ音符



ダンナちん、運転お疲れ様っっコーヒー



宿泊したホテルはいつもどおりな、エクシブにて。


最近新しく建ったというパセオっていうエリアでの宿泊。


キレイで広いお部屋で満足デシタ♥akn♥




なるほど!池のほとりにて、義母と~。




なるほど! 晩御飯はホテル内の和食で。これ、コース料理の 前菜の写真。

   

   いつも写真撮るが、前菜のみで力尽きる笑




ホテル内には、キッズのプレイルームがあったので、


食事後もちょっと運動させるのによかった音符


ボールプールやら、滑り台やら。


たくさんのチビっ子たちがいて、


ごちゃごちゃと、一緒に遊んだよーあげ



なるほど!滑り台の上にて。

「さ、そろそろ滑ろうかな~音符



ワカchanは、部屋風呂(温泉はオムツしてる時期の子はダメだって~)。

ジャグジーが気にいってたようで、お風呂にあるテレビにも新鮮だったようす音符


移動疲れもあってか、夜は早めに寝てくれたので、

あたしはゆっくり温泉つかれてリフレッシュできたよーおんせん。。




なるほど!2日目、「白糸の滝」にて義両親と。

ほんとに糸みたいに細い滝があって気持ちよかった音符

しかし、さすがは連休。

なんてことない滝だけれど、

観光バスが何台もとまってて、たくさんの人が来てたわ。



なるほど!一眼レフを首からかけ、まさに ザ・観光客スタイルなダンナちん笑


山の方を少しドライブー。



コレ残念ながら曇りなので、浅間山のテッペンが雲にかかってましたっ。


カラっと晴れたら、かなりキレイな風景みたいだけどザンネン・・・涙



  

なんとなく山を通っていたら、


ふれあい牧場とやらを発見キラーン


動物っていうより、ソフトクリームの看板にそそられて(←あたしが、ね) 行ってみました♥akn♥いひひ



なるほど!ウサギにテンションあがるワカchan


  「ウサギー! お耳、タッチー!」って言いながら耳を触りまくり。


耳~耳~っと、やたら耳が気になるご様子うふふ・・・

ウサギも、触れまくって大変ですな。。



ウサギのほかに、羊やら馬やらおりました。

意外と楽しめたわ音符



そのあと、軽井沢の駅近にあるアウトレットへ。

噂には聞いていたけれど、一度行ってみたかったらしい(ダンナちんが)。



小さいアウトレットかと思いきゃ、

予想を裏切って大きかったー。


真ん中に芝生やら池やらがあって、

雰囲気も広々していい感じkirakira*




ダンナちんを追いかけるワカchan

実は、お菓子がほしかったらおいでーと、

お菓子をえさにおびき寄せられてるという。。。。プッ




「お菓子食べるっ?」「うん!」



義母がワカchanにラルフの服買ってくれましたはーと



いろんな店をみてまわって、


広い敷地の中、移動しようとすると、


キッズパークエリアとやらがありましたー。


ワカchanがまっさきに食いついたのは、電車の乗り物。




乗せてあげよっかなーって思って、


運転手さんにお金払っていると・・・


えええっ∑!! いつの間にか、勝手に一人で座ってるし笑


すっかり乗る気マンマンやんぷ


広いのに、何も一番後ろに乗らなくてもねぇ笑




出発しんこーーう!




ぐるりと芝生内一周。


ひまわり植えてる場所やら、ボートで遊んでいる人などみれて、


楽しかった音符



そんなこんなで遊んでいたら、すっかり遅い時間に。


こりゃ、関西帰ったら夜中になるなーって思っていたら、



晩御飯たべてから、


帰りの高速はダンナちんの脅威の運転で汗


思っていたよりずっと早く着いたのでしたあはv



あっという間に過ぎ去った旅行時間だったけれど、


たのしゅうございましたあげ