生後175日目
だ
もう今日から新年度!!!
今日は、今年度から入会したサークルの初日でした
それにしても、今日はめっちゃくちゃいい天気
あったかかったーーーー。
もうコートなんていらないネ。
ワカ
のクラスは午後からだったので、

午前中のうちに、スーパーに買い物へ出かけ

まったりと昼ごはん食べてから、
いざ、出発。
ワカ
の午後からの昼寝と、サークルに出向く時間かぶりそーだな
って嫌なヨカン。


ちょうど行きのベビーカーの中で寝てくれたら・・・って思惑通り、
寝てくれましたーー

まぁ・・・・着くまでのたったの数十分だけど、寝れくれたから助かるーー。
ポカポカいい天気の中、天満宮さんの前通ったけど
桜
が二分咲きくらい
かな。


来週には、キレイになりそーーーだなっと、ほんわか幸せ気分



ちょっとしか寝れなかったけれど、会場着いたらちゃんと目ぱちくり開けてくれて
よかったよかった。
ベビちゃん&ママさん達、このベビーのクラスは25名。
一歳前後までが入れるから、
まだネンネ
の子もいれば、ハイハイ
の子多数、ひとりで立つ
ことが出来てる子も




すごいよなぁ、同じ学年同士の子たちといえども、
ちょっと月齢が違うと、できることがぜんぜん違う。
ワカ
は、もうすぐ6ヶ月で、ちょうど真ん中くらいの大きさ。

・・・・いや、どっちかというと、ハイハイの子多かったから、まだ月齢はオチビな方かな。
自己紹介やら、手遊び、うた遊び、保育士さんからの紙芝居の読み聞かせ、
ヨガ、 おやつタイム。
今日はざっとこんなところだったかな。
これから、季節ごとにイベントも多々あるみたいだし楽しみ

今日のおやつは、保育士さんの手作りのカスピ海ヨーグルト!!!
離乳食が進んでいる子はもう食べていたけれど、
ワカ
はまだ食べれないので、ママが食べました


(離乳食は来週の頭から始める予定~
)

イチゴやらバナナやら、ジャムのっけて。
ネットリしてて、おいしかった 

ワカ
、周りにちっちゃい子がたくさんいて興味津々。

ママさんたちにも、沢山笑顔ふりまいていてご機嫌

でも・・・・午後からのお昼寝してないから、最後の方は眠くて眠くて、
睡魔と闘いながら、ウトウトした目を何度もゴシゴシこすってた・・・・・・・

帰りはご近所だということが判明したママさんと、
一緒にゆっくり話しながら帰りました~

案の定、ワカ
はここでやっと念願の居眠り。

お疲れ様 

トモダチ増えてよかったネ



月2回だけのサークルだけど、これからいい刺激になりますよーーに


