はーと 生後60日目 はーと



今日は・・・・・・



行って来ましたっsei



市が主催してくれている 子育てイベント、ベビービクスに音符



ベビーマッサージってのは有名だけど、


ベビービクスとは?


さらに激しいのかっ? という、疑問ありつつ。 興味津々ニヤリ




公民館まで徒歩で行ったんだけど抱っこ 


今日は寒かったからさむい。

ベビービョルンの防寒カバーやっぱ買っててよかったはーと 




午後からだったので、あたしもお昼ごはんたべて、


ころあいを見計らって授乳して、いざ出発!!





時間ギリギリついたんだけど・・・・・・・・・・



会場の部屋の前に、とまっていた大量のベビーカーStick



・・・そして赤ちゃんの泣き声にママたちの声・・・・・



今日何人が出席するのか全く知らなかったんだけど、


まぁ、同じ月齢の子たちばかりだし、せいぜい10名くらい??なんて思っていたら、


入ってみると驚きや、オドロキびっくり



いっぱいの人がっ!!!




なんと、45名くらい?とかで、おまけに欠席なしとかで、


たくさんの赤ちゃんいたよ~きらきら




いそいそと、空いてるところに座るあたし。


隣のシキy’sママと、挨拶して。




ベビービクスとは、ベビーマッサージみたいなもんで、

プラスα、ちょっとした運動みたいな、感じはーと


赤ちゃんは、裸ん坊で、マットの上のバスタオルに寝転んで。


・・・・・んんん?? 裸っ?? 寒いんじゃ汗って思ったけど、


会場はポカポカあたたかった゜∀゜





たくさんの赤ちゃんseiママがいて、目を白黒させていたワカchan



ギャン泣きするかな~って心配したけれど、



なんか不思議な光景にどちらかというと緊張気味で、


泣きもせず、力はいってた笑


.:♪*:・'゚君がいるだけで ♪*:・   ~あやちゅ with ワカナ ぶろぐ~
ズラズラーと、みんなが輪になってスタンバイ。



おむつ一丁になって、まずは頭、顔、腕、肩、お腹、足って順にマッサージ音符



部位をちゃんと教えるために、


「」あたま~あたま~「」とかって語りかけながらうさ。


気持ちいい部位と、そうでないところ(←あたしのやり方の問題っ?)があるようで、


気持ち良さそうに声だしてニヤリ笑ったりも、ちょっと泣き声だしたりあげ



なんでもアリですなあげ


基本的にご機嫌だったから良かった。




周囲が気になるのか、時に、注意散漫、きょろきょろしたりもにやり





始終泣いてる赤ちゃんもいたので、


多少、愚図っている子がいても、気にもならない感じはーと


途中で、授乳しているママもいたしはーと





そのうち、おむつも脱いでマッサージタイム。




なるほど! 背中とかマッサージもして、うつぶせ。

よいしょ、よいしょっ。

最初頭がんばって持ち上げてたけど、

だんだん、諦めモードになってきてて、なるほど!コレそのときの画像笑


お尻な画像でスミマセンイヤン  蒙古斑、もちろんありますニコsei



まだ首がすわっていないので、必死。

でも、中には3ヶ月の赤ちゃんでもうシッカリ首がすわっている子が何人かいて、

シャっキーーーンと、首を真上にあげてて、

この生後1ヶ月の成長の違いって大きいなーって思ったわ うんうん




一通りマッサージしたら、赤ちゃん抱っこしながら、



ユラユラ揺れたり、スクワット気味にしたり。



どちらかというとママのエクササイズですな笑




さすがに抱っこしているときはどの赤ちゃんもご機嫌星



会場から泣き声がなくなったあげ




しっかり運動して、あたたかい室内だったからか、


ワカchanも手足あせばんできたよ~。




すべて終わったら、赤ちゃんに服きせて授乳タイムみるく




そのあとは、小グループで輪になって、ママたちのお話タイムはーと




服着たら、すっかり疲れたのか、眠りにつくワカchan・・・・


隣のユイカchanも同じタイミングで同じポーズで一緒にオネムはーと







・・・・・そして同じタイミングで目を覚ましたから、面白いニコ




ママたちとのおしゃべり楽しかった~☆



色々と話した後、数名とメアド交換して、ママ友できたよんわーい



ユイカちゃんママは、ぜひ我家に遊びに来てね~って言ってくれたし、


こうゆう出会いの場もいいもんだねはーと



また、残りあと1回。 来年になって早々にあるから楽しみはーと




ワカchanにとっても、刺激たっぷりな一日でした~。



今晩は疲れて、グッスリ・・・・・  



      だと いいんだけどあげ