D14 採卵 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


採卵してきました天使

朝基礎体温はかったら、36.70もあったのでちょっと不安になりましたあせる
低温にしてはやや高めあせる
どうか排卵しちゃってませんように…えっ

今回は初めての全身麻酔流れ星

処置室に入り、点滴を刺され、脚を固定。

麻酔入りますよーと言われ…
次気づいたらベッドに居ました。

11時10分から採卵で目覚めたのが、25分くらいだったかなーひらめき電球

夫がそばにいました。
朝から嫌やなー嫌やなーと言ってましたが、無事済んだようです。

やや下腹が痛い&出血がありました。
排卵を抑える薬を注射されました。
痛くなかった汗

暫く休んだあと内診目

ずっと見てもらってた女医さんではありませんでした。

採れた卵は何と11個アップ
初の2桁です合格嬉しい合格
アンタゴニストが私に合ってたのでしょうかニコニコ先生の腕前でしょうかニコニコ

今回の病院は胚盤胞になったものだけを凍結するシステムみたいなので、これまでの私の状況を考えると怖さは否めません。

夫の精子も問題なしだったので、ふりかけで行くことになりました目

あとは病院の培養技術を信じて…

採卵後からかなり酷い下痢になってしまいました。お尻が辛いですしょぼん
お会計
採卵、培養、投薬など
212170円也

すでに30万超え!
凍結、移植などであと20万プラスαです。
がんばって働かねばあせる



iPhoneからの投稿