D10 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ふぅ、今日は無事注射終えましたあせるおりものが減り、乳首が張りだしました。何か胸に変化が見られるのは久々ですけどねショック!

体外受精にチャレンジしてから、早2年。休み休みきてますが、そろそろ卒業したい天使

そんなわけで色々私なりに研究して取り入れてることがあります。

Lカルニチン
ルイボスティー
梅酢
梅干し

カルニチンは一つ目の病院で卵子の質の悪さを指摘された際、じゃあどうしたら?と聞くと、どうしようもないけど、カルニチンで効果が出る可能性もあるというニュアンスの話がありましたヒヨコ
しかし病院で販売してたサプリは高額だったため、通販で代用品を購入。
比較的安価なものなので微妙かもしれませんが汗
かれこれ1年半は飲み続けてます。
その効果かはわかりませんが、その後二つ目の病院では胚盤胞まで育ちました。たった一つだけど汗

ルイボスティーは元々とあるラーメン店で出されてたお茶で、味が気に入り烏龍茶からチェンジしました音譜
効果あるかはナゾあせるあせる

梅酢・梅干しは1ヶ月半前から。
ネットの記事で読んだんですよね。
梅が不妊に効くと得意げ
今回の採卵で成果が出てると嬉しいんですがラブラブ
酢が好きなので梅酢は普通に美味しいです。リンゴ酢と混ぜて飲むこともあります。

あ、そういえば先月の基礎体温は高温期の体温が高かったです。
平均37度超えてた感じでした。
さらに高温は15日続いてました。
まさか梅効果??

ま、期待しない、悲しまないを今回のテーマにしてるので、あまり考えないでおこうと思いますべーっだ!

だけど高い金を払い、痛い注射に耐えてるのだからやっぱりちょっとは期待したいよーメラメラ



iPhoneからの投稿