早すぎる ジーフット編 | 青羊の寝言

青羊の寝言

10歳違いの娘2人の子育てしながら、株とFXのトレードをしている主婦です。
お得な情報大好きだけど、とっても面倒くさがり。いかに旦那と子供を懐柔して楽をしようか奮闘中。

去年年末から3ヶ月経たず、チビ羊がスニーカー履くと足が痛いと言い始めた。
ちょっと早すぎない?ポーン
まぁ、痛いと言うんだから買い替えないとね。
ジーフットの残り少ない優待券を握りしめてお買い物へ行ってきました。
スっごく軽いスニーカーを選び、色はピンクと指定されてたのでコチラになりましたよ。
試し履きして本人もご満悦。
19cm→19.5cm
ホントは20cmにして欲しかったけど、20cmだと大きいんだなぁ。
メーカーの違いもあるんだろうな。
今は撥水加工が出来る機械があって、550円でどんな靴もOK🙆‍♀️。
約2ヶ月位保つそうです。(使用頻度にもよる)
この機械は今アスビーしか取り扱いしてないそうですよ。(店員さん曰く)

毎回の事ですが、履いて行った靴と替えて帰るので手間が省ける。
タグ等外してくれるし、紐通しや調整も上手くしてくれる。
ゴミも処分してくれて有難い。


スニーカーの価格3500円
撥水加工費550円
合計4400円

優待券3000円
残り1400円はPayPay

優待券は全て使い切ったので、次回が届くのを楽しみにしています。
どうかそれまで誰も靴が欲しいと言いませんように(願をかける)。