たけのこと豚肉の混ぜご飯 | あやママのお料理レシピ

あやママのお料理レシピ

あやママのお料理レシピを紹介します!

たけのこを使った簡単美味しい混ぜご飯。
photo:01

この混ぜご飯、栗原はるみさんのレシピで、旬のたけのこを簡単に活用できる一品!
わが家では春になると何度も登場する混ぜご飯です合格

では、「たけのこと豚肉の混ぜご飯」のレシピ、ご紹介しまーす(^^)

[材料]
・米 2合
・ゆでたけのこ 200g
・豚肩ロース薄切り肉 100g
●砂糖、酒 各大さじ1
●みりん 大さじ2
●しょうゆ 大さじ3

[作り方]
1.米2合は普通に炊く。

2.たけのこは一口大の薄切りにする。豚肉は4~5cm長さに切る。

3.フライパンにサラダ油少々を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わればたけのこを加えて炒め、●印の調味料を順に加えて汁けがほとんどなくなるまで煮からめる。
photo:02



4.ごはんが炊き上がったら、熱い3を加えて全体をサックリと混ぜ合わせれば、出来上がり(^^)
photo:03

ご飯の炊き上がり時間に合わせて具を作り、どちらもアツアツ同士を混ぜ合わせるのがコツ!!
おにぎりにすれば、お弁当にもピッタリですよ(^-^)/
photo:04



ゴールデンウィークに突入しましたね。GW後半は毎年恒例のキャンプです。キャンプといってもバンガローを借りているんですけれど。。。今年は3家族で2泊する予定。BBQに山歩き、パパ達は釣りに昼寝?
子供たちとともに自然を満喫してきまーす[みんな:01]
みなさまも良い連休を(^-^)/


ペタしてね




      読者登録してね