餃子の皮で♪パリパリ*ナチョス風ラザニア* | ayachan-weblogのブログ

ayachan-weblogのブログ

ブログの説明を入力します。

餃子の皮で♪パリパリ*ナチョス風ラザニア*

雰囲気ナチョス?重ねてある感じと味はラザニア?みたいな料理です(笑)
とにかく美味しいです!長ねぎのさっぱり感がキーポイントです♡
 

 材料
◯一人分
・餃子の皮 ── 6~8枚
・ひき肉 ── 50g前後
・玉ねぎ ── 1/2個
・長ねぎ ── 1~2本
・ケチャップ ── 大さじ3~5
・にんにく ── 1/2片
・塩胡椒 ── 適量
・ガラムマサラ(シナモン入り) ── 適量
・醤油 ── 小さじ1
・砂糖 ── 小さじ1/2~1
・チーズ ── お好みで
・オリーブオイル ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01
フライパンにオリーブオイルを入れ、餃子の皮をこんがりするまで焼く。
02
焼けたら取り出し、続いてひき肉をガラムマサラと塩コショウで味付けして炒める。カリカリになったら取り出す。
03
続いてにんにくのみじん切りと玉ねぎをダイスに切って炒め、ケチャップ、醤油、砂糖、塩コショウでソースを作る。
04
皿に餃子の皮とソースとひき肉を重ねて盛っていく。小口切りの長ねぎを散らして完成。
05
(間にチーズを挟んで電子レンジで加熱しても美味しい。)