R6.3/21(木)マルシェ準備 | NPO法人扉 わくわくさん綱島東の扉

NPO法人扉 わくわくさん綱島東の扉

ダウン症の娘を育てながら人生の半分以上勤めた看護師の仕事を辞めて、この度横浜市港北区で放課後等デイサービスを始めます。ココに来たらワクワクするような、そしてこの子達が成人した時にきっと何かの役に立つような、そんな放課後デイサービスを目指しています

今日は、晴れていても風の冷たい1日でしたね。

卒業生は、朝からのわくわくさんです♪

マルシェの品物の鍋つかみをミシンで製作しています。とっても集中していて、ひとりで3つも仕上げてくれましたよ✨




お昼からみんな集まって来て、お弁当を食べました。

わくわくさんで初めてのお弁当のお友達もいました🍱

おいしいねっ😋




お昼休みは、好きなことをして遊ぼう❣️



👇仲良しさん💕

☝️スタッフとの手遊びが大好きなお友達✨

笑顔がとってもキュートです😍




こちらはマルシェの品物にラベラーで値段をつけています。

楽しく作業してくれました♪

ジオラマもあと少し✨


ラッピングもせっせと進めています✨

テープをはがしたり、貼ったり。


みんな頑張りましたよ♪




おっとここで、素敵なゲスト✨

将来、福祉の道へ進みたいという夢を持った学生さんが、わくわくさんへボランティアに来てくれました。

自己紹介をして、たくさんお話もできて、嬉しかったね〜😊 

またお待ちしています✨




最後は、マルシェ演奏会の練習です❗️

毎回、選ぶ楽器は違うのですが、楽しければOK❣️

音が外れてたってOK❗️


当日は、子どもたちの楽しく音を奏でる様子をご覧いただければと思います。


by小川