R4.2/11(土) チョコレートパイをプレゼントしよう❤️ | NPO法人扉 わくわくさん綱島東の扉

NPO法人扉 わくわくさん綱島東の扉

ダウン症の娘を育てながら人生の半分以上勤めた看護師の仕事を辞めて、この度横浜市港北区で放課後等デイサービスを始めます。ココに来たらワクワクするような、そしてこの子達が成人した時にきっと何かの役に立つような、そんな放課後デイサービスを目指しています

今週はバレンタイン週間❤️

平日はチョコフォンデュですが

今日は時間をかけて、チョコレートパイ作りにチャレンジです🫠


朝は恒例の自分ニュース📰

1週間の思い出に残ったお知らせを

子供たちも我々スタッフも

聞くのがとっても楽しみです


久しぶりのお友達が司会進行を務めます🫠



学習発表会の様子を伝えてくれたお友達もいましたよ〜



お昼ご飯までは

マルシェの看板作り

春のわくわく壁面




マルシェの準備

〇〇式の準備✨


メキメキと子供たちが自分の役割を考えながら進めてくれるので、安心して見守っていました


さてお待ちかね

午後はチョコレートパイ作りです🍫




パイ生地を綿棒で伸ばして

型抜きしチョコレートを挟んでオーブンへ






卵は、黄身と白身に分けて割りますよ〜

できるかなー?

大成功でしたね❣️


おいしそうに焼き上がりましたよ✨




さて、お味はどうでしょう⁇

はい、もうこの笑顔でお分かりですねっ💕

☝️追いチョコ増し増しで食べました😋


こちらは、ラッピングして、

お家へ持ち帰ります。


たーくさんの愛も一緒に入っていますよ💓



お迎えにいらしたお父さんに早速プレゼント🎁

とっても喜んでくださいました✨



お家の方

持ち帰りを楽しみに待ってて下さいねぇ💓


by 山下・小川