今日から娘は4泊5日の合宿です。


コロナ禍で、泊まりの合宿は

全くなかったので、

3年生の夏以来です。




この合宿の準備で

私が感じたこと。







不登校児をもつ親なら

何度も聞くであろうワード


「過干渉」

「先回り」

「子どもをコントロール」

親がやっちゃいけないやつです。




〈金曜日〉


ひらめき「土曜日のうちにある程度

荷造りしておいてね。」


にっこり「え〜、まだ早いじゃん。」


ひらめき「荷造りして、足りないものを

日曜日に買いに行きたいから。」


にっこり「ま、確かにね〜。」





〈土曜日〉

準備する気配全くなし。



〈日曜日〉

仕方ないので、娘と一緒に確認しながら

買い物へ。



夜になっても、

荷造りは一向に始まらない。

痺れを切らして、声をかけたら、



にっこり「9時出発でしょ?

当日(火曜日)の朝でも間に合うじゃんムカムカ






電球ここがターニングポイント電球



①言い聞かせてその日娘にやらせる


②自分(親)が準備する


③娘に任せる



選択肢はこの3つだと思うんですが、


①子どもをコントロールしている

バツレッド


②先回りしている

バツレッド


③準備しないで困るのは娘。

だから、これは娘の問題。(課題の分離)

丸レッド



というわけで、③が正解電球






…ってことになるけど、

合ってますか!?






当日の朝に準備して間に合う?

間に合わなくても、

それは娘の問題だから関係ない?



でも、間に合わなかったら、

出発時間が遅れて、

みんなに迷惑かけるよね?



誰かに迷惑がかかることは

ダメだよね!!





…というわけで、

私が選択したのは②でした。






こういうところが

挑戦する機会、

失敗する機会を奪って、

子どもたちの成長を

妨げているのかな…

と思いつつも。





一緒に準備しようと

声をかけましたが、

それも拒否だったので、

何を言っても娘はやらないな

と判断。


 




世の中のお母さんたちは

③を選択してるんでしょうか…?

 











そして、迎えた当日、今日の朝。

いよいよ出発です。





ひらめき「最後に忘れ物ないか

確認しておきなよ。」


にっこり「大丈夫だからムカムカ





ほらほら、

また余計なこと言ってるよ。


忘れ物して困るのは娘。

ここは黙って見守っとけ

と自分に言い聞かせて、

確認しないまま出発ダッシュ






出発して間もなく…



にっこり「あ…、水筒忘れた。」


ひらめき「(だから言わんこっちゃないムキー)

今なら戻れるけど、どうする?」


にっこり「時間ないからいい。

ペットボトル買うわ。」




それならばと

そのまま車を走らせると、


にっこり「あ…、財布忘れた。」





ここで、ドッカーンと

してしまった私ムキー




お金もないのに、

どうやって買うのよ?


だから、確認してって

言ったでしょ!


もう戻るよムカムカ

他に忘れ物ないでしょうね!?




有無を言わせずUターン。





で、出発の8分前に到着。

もうみんな荷物を積んで、

バスに乗ってました真顔









これも娘の失敗の機会を

奪ってるってことなのかな

と思うけど、


どう考えても5日間

飲み物なしで練習をこなすのは

無理なわけで、

そうなれば誰かから

お金を借りて買うことになる。


それも娘の行動の結果だけど、

お金を借りることになれば、

やっぱりそれは

人に迷惑をかけることになるから、

私的にはバツレッド





怒らずにお金を渡せば

済んだことだと後から思ったけど、

その瞬間は怒りで

冷静な判断もできず。





娘は、本心か分からないけど、

「間に合ったんだから

いいじゃん。」

と言っていて、

今回のことを教訓にする様子なし。





どうするのが

正解だったんだろう…。