梅雨の合間の晴れの日に、


布団やら、シーツやら全部洗濯晴れ


ベッドマットも、久しぶりに外に干そうかなーと、よっこいしょっと持ち上げたら


まさかのカビ叫び






ベッドのスノコにもドクロ


敷布団はこちら。

ダニが入らない高密度、硬めのマットで、

重いけど干すことも可能。



半日干してみたけど、カビが消えないので、速攻でカビ取りを注文。



レビュー良くて、即決。

一日で届いたよニコニコ


早速晴れの日に実行照れ




基本水拭き不要。

水拭きした方が早く成分は抜けるらしい。



軽くシュッシュして5分放置。






すごい!

消えた!


シュッシュしたら他のところにも飛ぶので、範囲が狭い場合は綿棒も推奨されてます。



すのこも




この通りニヤリ




あと、子供が鼻血出した時についてて、気が付かなかったシミもシュッてしてみたんですが、




かなり消えたびっくりマーク



窓を開けて、扇風機回して、乾くまで放置します。


水が乾く時と同じくらいの速さで乾くと書いてありました。


カビは放置すると増えるし、消えなくなるし、危険ですよね。


早めに対処できて良かったニコニコ