北海道上陸3日目は


またまた早起き🐓


ジェットコースター🎢の路

早朝すぎで、私たちの他にもう一台しか走ってませんでした😁




今、基本朝ごはんは野菜スープなどとアーモンドだけです。お父さんの朝の服薬💊二つぶずつ水で飲むとそれだけで満腹になってしまうから💦


綺麗な景色を眺めながら、コーヒー☕️でボーっと。




その後、セブンスターの木🌲、ケンとメリーの木🌳(昔、CMで使われた場所との事です。私は生まれる前だけど💦素敵でした)、親子の🌲などをぐるっとまわり…旭川へ


旭川といえば…旭山動物園🐻‍❄️🐧ですが、今回はスルー💦暑いし🥵



ここは旭川市の上野ファーム🌿


ここも私が行きたかった場所💕たくさんの季節の花が咲いています🌹小高い丘から旭川の田園風景が広がっていて…癒しの空間😍

でも暑かった🥵

お父さんは興味がないし、車椅子も途中までかな?と車中待機。

『ゆっくりみておいで〜👋』と😢


いい景色は2人でみたいし、感動したい。。

でも完全に私の趣味だから、ここは自分の世界にどっぷりとハマって、楽しませてもらいました🌺



こんなガーデン作りたーい😍




こんな小屋建てたら素敵だなー。

(歳取ったら👵お父さんがログハウスキットで建ててくれる予定でした。。中にドライフラワーたくさん吊るして…)




お父さんの朝寝時間も終わり…お昼🍜


旭川ラーメン🍜


らぅめん青葉


私たちの次の次で麺終了でした💦危なかった💦




昔ながらのしょうゆラーメン🍜旨味がすごい💕

本当に本当に美味しくて熱いのに夢中で食べちゃいました🥵舌火傷したぁ💦



途中、大きなモニュメントにテンションあがる私。

海沿いをずっと走ります🚗


お父さんの食べたいリストの


羽幌町の甘エビ丼🦐

道の駅のレストランも休み、飲食店も休み💦と思ったら、夏祭りでした💦残念😢



ここは初山別キャンプ場🏕️無料だし、すぐそこに道の駅や温泉もあります😊



着いてすぐ乾杯🍻 両隣のキャンピングカーの方々と談笑するのもまた旅の醍醐味😊

ホワイトコーン🌽と地元スーパーで買ったお惣菜も美味しかったです😍



ここでは夕日と星空が最高との事で。。。



普段恥ずかしがって手なんて繋いでくれないから

お願いして🙇

もちろん手を繋いで歩くことはできないけど、嬉しいな☺️



キャンプ場に素敵な自動販売機発見✨✨

お父さんが食べたかった羽幌の甘エビあった!

謎のはてなBOXにもチャレンジしたら…

幻のイバラモエビ🦐というのが当たりました🎯



もうお腹いっぱいなので、後日食べることに😋

(クーラーBOX型の冷凍冷蔵庫積んでます)


画像はありませんが、星空は若干曇っていましたが、綺麗でした✨✨これで天気が良かったら感動するほどだったと思います✨✨

お父さんは椅子に座ってしばらく眺めていました✨✨


ワゴン車で荷物満載なために、寝るところを確保するには、運転席助手席を1番前にして…倒して、ヘッド取って2列目シートに繋げて…荷物を1番前にぎゅっと押し込んで…その前に目隠しシート張って、網戸カバーして…虫除けスプレー&機械スイッチ入れて…私が準備している間はお父さんは外でキャンプ椅子に座って待っていてもらいます。ケータイいじったり、昼寝したり💤


ちょっと大変💦

だから、のんびりしているお父さんに八つ当たりしちゃったりしながらも何とかやりきりました😆


続く🐄