ご覧いただきありがとうございます!

 



昨日の検診で先生に診てもらったところ


子宮内に血液が溜まってるねーって🤔


「先生今日は痛いですか?」


「んーそれほどでもないよー」


って言うから信じてたのに🥺



内診でグリグリカチャカチャやられ😭😭😭

助産師さんに子宮を上から圧迫されて


痛かったーーーー泣



産んでからも痛いなんて聞いてないです。

麻酔もしないですしね😭


で、溜まってた血液をその場で少し出して

通り道を作ったからこれから悪露が増えるよーとのこと。


子宮収縮剤を5日分処方されました。


そしてまた1週間後に検診になりました。

   

はぁ、だから行きたくなかったんだよなぁ💦


って思いながらおうちでは旦那さんとYuちゃんと🐻が待ってるから早く帰らなきゃ!って


どこも寄り道しないで帰ってきました。



そして夜、お腹(子宮らへん)が痛い😥


収縮剤のせいなのかなんなのかは分かりませんが


ロキソニン飲むか迷って、でも眠さが勝って、

 


結局寝れたんですが、次の日の朝激痛。

    

多分、これのせい。



陣痛並みの痛さで動けない。波がある。

結局ロキソニン飲みました。


産後もいろいろと大変なんですね、知らなかった😣



わたしは里帰りもしてなくて両親がお手伝いに、来てくれたのも4日間だけだったので



主人のサポートがないと本当に無理でした🥺

産後甘くみてましたー💦


 


Yuちゃんはというと

とっても元気で日に日に泣き声が大きくなって

目の動きも少しずつ人間っぽくなってきてます✨


口元も12日目にして笑ってるような

にこって感じの動きもできるように✨


本当に可愛くて仕方ないです🥰

 

日々成長していくのを見逃さないようにしていきたいなぁ、と思います☺️




 




産後も使える抱き枕↓兼授乳クッション↓

お腹が痛いときにも◎