無事に産まれてきて、嬉しいのとほっとしたのとあー出てきたって思って涙が溢れてきました。


主人も頭側から見守ってくれていて、産まれてからありがとうと言ってもらえて、一緒に産声を聞いた時は本当に感動しました🥺


のも、束の間。


赤ちゃんを抱っこできるのかな、と楽しみに待っていたら急にばたばたとみんなが動き出し、
この時あれ?なんか変だぞ、と察しました。


赤ちゃんが出た後、ばしゃっと大量の水分が出ていくのを感じて、羊水かなと思ったんですが
今思えば、これが血液だったんですね💦

しばらくするとふわっと身体が浮く感じになり、
さっきまでと違う血の気がさーっと引いて行く感じになりました。

そして緊急手術のような感じで、「みんな呼んできて」!!となり、

慌ただしく先生が指示をして

5、6人の看護婦さん、助産師が先生とともに対応してくれていたと思います😱

無痛分娩でしたが、感覚は少し残る感じだったので、止血処置もめっちゃ痛かったです。


意識はありふわっとした感覚のまま
目の前で医療ドラマを見ているようでした。


オキシトシンの点滴(子宮収縮剤)
お腹を保冷剤で冷やす
子宮内圧迫
バルーンを入れる
子宮内にガーゼを入れる
子宮の出血してるとこを縫う

縫うのがいつまでやるの?っていうくらい長く感じて終わらないので本当に辛かった😭

その間、血圧も上が99とか、体温も38度以上で
すごく寒くてこれやばいのかな?って自分でも思いました。


このような状態の中、上記の処置を出産後30分間くらいでやっていたと思われます。

その時は目の前のことをうすぼんやり見ていたのですが、指示してたり処置されたこととか、後から説明されたことを書いてます。


これ無痛じゃなかったらどんなに痛かったんだろうと思うと恐怖でしかないです。😱

1リットル以上は出血していて、これでも止まらなかったら子宮をとったり、輸血処置になっていたみたいです😱
そうならなくて良かったねーって後から先生に言われました。


素早い処置をしてくださった先生方には感謝しかないです。
昨日は感じ悪いとか言ってごめんなさい🙏


そんなこんなで、赤ちゃんと旦那さんは一体どこいっちゃったんだろうって思いながら

聞ける雰囲気でもなく…😭不安な処置時間を過ごすことに、、💦


お産って命懸けなんだなって、本当実感しました。

全て終わって、先生はシャワーにいきました。
血だらけになったのかな、と思います🥺


そして止血の処置がおわり、少し落ち着いた13:30ごろ、赤ちゃんと初めてのご対面となりました💓主人もこの時が初めてのご対面✨
出産してから1時間後で、とってもきれいに包まれていました😇


大変だったのが、嘘だと思うくらい
幸せな気分にさせてくれて、痛みも吹き飛びました🥰

「やっと会えたね」「可愛い」「ちっちゃい」
本当に感動〜〜💓


赤ちゃんの力ってすごいです。お産で体力消耗したわたしを完全に癒してくれました。



以上をもちまして、わたしの出産レポは終了となります。

ご覧いただきありがとうございました☺️