だいぶ間空きましたが、ようやく今回は完成になります。


トップコート乾燥が終わったので、砥だししました。

細かい傷やデカール周辺のクリア荒れは気にするときりがないので諦めました。


フロントウィンドウとボディの合いが悪く、接着の苦労しました。

こうやって見ると、シートベルトが目立ちます。
やはり青で塗り直しておくべきでした。

ボディの前後長はあまり大きくなく、ぎゅっと絞りこまれたリヤフェンダーが速そうな雰囲気出してますね。

リヤウイングは低めの高さが印象的です。

失敗したオレンジのストライプもなんとかごまかしができたでしょうか。

最後に、以前作製したスプリント仕様とのツーショット。
やはりジャガーはシルクカットカラーが1番好きです。

似ているようですが、こうやって見比べると結構違いますね。

今回は、ハセガワの古いデカールに苦しみましたが、完成すると満足感が高いので報われた感じです。
さて、SC430を進めます。