10月がはじまりました(*≧∀≦*)

働いてる人からすれば上期が終わり、下期が始まる節目ですね。

去年の今頃は決算で死に物狂いで働いてたなぁ~


そしてあっという間に今年も終わってしまいますね~!

妊娠、出産、育児、30代突入と人生のターニングポイントとなった1年だったな♫♪





授乳事情については色々と悩むことが多くて、娘が生誕して47日目ですがブレまくってました(´Д`;)




生後1日~28日   母乳+ミルク40ccを毎回(1日7~8回程度)

生後29日~42日   母乳+たまに夜にミルク60cc(1日1回程度)

生後43日~現在   母乳+夜にミルク80cc



生後28日目助産院行った以来、夜間は母乳オンリーでも2時間半くらい開きます。長いと3時間半くらい。



生後28日目と42日目に行った桶谷式の助産院で「差し乳で母乳は出てるので完母で大丈夫」と太鼓判押してもらいましたが、この先どういった方法で行くのかずっと悩んでました・・・・




思うことが色々あるわけで、



*1ヶ月検診の時の体重増加がそこそこだった

(1日28g増だったけど、後半の母乳の割合が増えた時に増加率が25gを切っていた)


桶谷的には1日15g増えてれば大丈夫よ言いますが、私としてはそれは少ないと思ってます(´;ω;`)

母乳で3時間近く空くのに体重増加がそこそこなのは何故??・・・。






*助産院で飲ませてみたところ、マッサージ後に40cc程度しか娘が飲めていなかった


助産師さんには「70~80ccは余裕で出てるよ」と言われてましたが、娘がそこまで上手に飲めてなさそうでした。授乳指導で姿勢とかは問題ないと言われました。

おっぱいが湧いてくる感覚は2回あったので、少なくとも1回20cc程度は出ているようです。




*娘が空腹関係なしに寝ることが多いこと


お腹が空いてるけど眠いほうが勝つのか、体を省エネモードにしてるのか、寝ぼけたりであまりちゃんと飲まない。


母乳が湧いてきた時には娘が寝ていてちゃんと飲まないことも多々。湧いてくるまでに娘も吸うのに疲れてしまう様子。(だいたい吸い始めて1分程度で1回、次が7分後に1回湧きます)


飲み終えて、疲れてクタっとなってしまい、そして10分くらいしたら起きます・・・


毎回寝てしまってげっぷもちゃんとできません。


娘の哺乳力については徐々によくなってきていますが、まだまだ吸う力も持続力も弱いです。




*最近覚醒時にすぐに湧いてこないと怒るようになった


覚醒時&機嫌が悪い時に(あと頻回授乳しすぎた時も)、

唸りながら足をバタバタ、おっぱいバシバシ、そしてうなってます( ̄◇ ̄;)


なので娘におっぱい含ませながら、おっぱいをグイグイ押しながら飲ませるようにしてます。

これが疲れる。。。




*差し乳問題


できるだけ量飲ませたいし、哺乳瓶に嫌いになって欲しくないし、できれば搾乳したいのですが、差し乳のため絞れないので不可能。

幸い差し乳なのでおっぱいがパンパンに張るということはあまりない。


ブロ友さんがみんな完母で羨ましいな~って思った時期もあったのですが、みなさん溜め乳のようなのでお母さん自身が辛くなる方が多そうで、私とはまたちょっと感覚が違うみたい。



等々・・・・・・




それなりに良い条件が重なってるはずのにも関わらず、それぞれの条件のピースを組み合わせるとアンマッチな状態です(´;ω;`)


娘に哺乳力がつけばいいのだけど、まだまだ時間がかかりそう。

ミルク多すぎると娘は便秘してしまうのでそれも心配なんだけどね。





そして決定打が、お宮詣りの日に写真館でミルクをあげた時にとっても楽だったこと。

私の場合、授乳の方が時間がかかるので出掛け先だと気を使うし、ミルクは気が楽でした。

たくさん出る哺乳瓶は飲みやすいのか、80ccを10分で飲み切ります。:(;゙゚'ω゚'):母としては切ないけど(笑)

人前でサッとあげれるのもいいですね。




元々は混合で育てるつもりだったので、今後は母乳寄りの混合で行こうかと。



今週末に里帰りが終了するのもあって、今週中に自分がどうしたいか考えて答えを出しました。

自宅戻ってから1人で母乳スパイラルに陥るのだけは避けたい(゜´Д`゜)


せっかくミルクという便利なものがあるんだし、だったらミルクを足したことで出た余裕で娘と遊ぶ時間を確保したい。




もちろん母乳を上げることは母親の特権ですが、ミルクと一緒にバランスよく付き合えたらいいなぁ~って思います。

なかなか母乳とミルクの中間のバランス取りながらいくのも難しそうですが(;´Д`A


とりあえずちょっとやってみようと思います。。。