難病(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)と

闘う2児ママayaですチョコ


私が病気になってから

3年間の間に取り組んできた

治療について綴ります


1番ひどい時の寝たきりの状態から

今の最低限の家事育児+αができるまで

回復できています


もちろん個人差のある事ですし

色んな見解があるものなので

どうか参考程度に見てください



私が3年間の間に行った治療

    

①医師の処方による服薬治療
②漢方煎じ薬を使った治療

③サプリメントや栄養剤による治療

④鍼治療

⑤カイロプラクティック治療

⑥食生活改善などの自然治癒


上から順に時系列になっています。

1.2回程度行っただけの治療は省き

少なくとも数ヶ月継続したものだけを

入れました。

全ての内容を細かく伝えると

長くなってしまうので

それぞれの事は小分けに

blogにしたいと思います。


そして

現在、継続している治療は

    

⑤カイロプラクティック治療

⑥食生活改善などの自然治癒

この2つです


これは現在、授乳中でできる治療の範囲

という事もありますが

しばらくはこの状態で

様子を見ていくつもりです


そして結論を言うと

この2つの効果をかなり体感できています。

⑥の自然治癒については

過去にまとめています↓


カイロプラクティックに関しては

病気発症前から

出会っていたものですが

当時は

体のゆがみを整えて健康維持する為に

利用していて

病気発症後は治療として

取り組んでいます。



カイロプラクティックとは


カイロプラクティックは身体の構造(特に脊椎)と機能に注目した手技療法を特徴とするヘルスケア(広義の医療)である。施術法は様々で、主に脊椎やその他の身体部位を調整することにより、痛みの軽減、関節可動域や機能の改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としている。

分かりやすく言えば、骨格のゆがみ、特に背骨の機能異常を手技によって調整することで神経の働きを回復するヘルスケア(医療)です。すなわち人間の体を主にコントロールするのは脳につながる神経系であり、その働きがよくなれば自然に人は症状の改善とともに健康になるという訳です。

参考:一般社団法人カイロプラククターズ協会hp


↑これでも分かるように

脳につながる神経系の働きをよくしてくれる

施術なので

脳神経に異常が起きて発症する

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎に

有効ではないかと考えて

継続しています。


また私がずっとお願いしている

施術担当の方は

元々看護師をされていて

医療に関する知識も豊富で

更に自然治癒法に関する様々な知識を

常に勉強されているような方です。

そんな素敵な方との巡り合わせも

何かの繋がりなのか

私の求める治療のスタンスに

とても寄り添ってくれて

知識も惜しみなく授けてくれます。


つまり施術を受けながら

日常で行える

今の自分の体の状態に適した

有効的なストレッチの方法を

教えてもらったり

取り入れた方が良いもの

またその逆で向いていないものを

教えてもらっています。


発症直後は

カイロ施術の発想自体ない時期が続き

次に通うエネルギーもないと思う時期が続き

発症から4ヶ月後から開始して

現在は月に1回程度

定期的に行っていますが

体調に合わせて

回数を増やしたりしています。

産後は特に体調を整えたかったし

ゆがみが酷かったというのもあり

2週間に1回のペースを

半年間続けました。

私がお願いしているところは

1回につき500円で

自宅に出張してくれるので

毎回自宅でお願いしていて

通うエネルギーを使わずに済んでいます。


そしてこの病気の特徴かどうかは

分かりませんが

私の場合

漢方医の先生にみてもらった時も

カイロの施術担当の方にみてもらった時も

だいたい体調が悪い時は

水分と老廃物が尋常じゃないぐらい

滞っていると言われます

そのせいで血流が悪くなり体調悪化に

繋がっているかもしれないと

何度も言われました

この滞りを流すには

食生活の改善や

生活の見直し程度では

補えないので

この滞りを流す為にも

施術をしてもらっているという感じです


施術を受けたあとは

しばらくの間

体の痛みから解放されて

いつもより眠れた!という日が

増えます


実感しているからこそ

継続したいと思えている治療法です

また私の場合は

施術担当者の方との相性も

とても良いと感じているので

ここも重要なポイントなのかもしれません。


別の治療法に関してはまた

次のblogで綴ります。




★おすすめ本★


いつも、いいねやコメント、

メッセージ励みになります。

ありがとうございます!


❤️YouTubeInstagramも見てください❤️

YouTube↓

https://youtube.com/channel/UCWQ019WBl8V_iT_FPHRSr8w

Instagram↓

https://instagram.com/aya_t_n?igshid=YmMyMTA2M2Y=

登録&フォロー宜しくお願い致します。