ほんとうに解任しなければならないほど
深刻だったのかな??と思ってしまう。
ベルデニックの解任を喜ぶサポーターなんて一人もいない。
大宮はいままでわたしが応援してきたなかでも
何度も何度も監督の交代があったけど
監督交代で涙したのははじめてだよ。
毎年のように残留争い、
また今年もいつものようなシーズンが始まるのかなと
思っていた今年三月。
こんな夢のような体験ができるとは
まったく、まったく、想像してなかった。
「首位・大宮」
こんな響きが聞ける日がくるとは。
毎年残留争い常連の大宮。
そんな大宮が好きでもあった。
でも、やっぱり上位にいる大宮が一番好き。
そう思わせてくれたのが
ベルデニック。
こんなすごい監督だとは思わなかった…
アルディージャを首位にするなんて。
いまの大宮があるのは
まぎれもなくベルデニックのおかげ。
ずっとアルディージャにいてくれるんだと思っていたのに。
選手スタッフと監督との間に溝ができた。
そう言われてるけどほんとなのって思っちゃう。
今日の鳥栖戦前日練習で大剛選手が
ズデンコのためにもっていってたよ。
ベルデニックを信頼してるからじゃないのか。。
ベルデニックのためにもいい成績を…
ベルデニックのために…
そういう思いがあるのに…って思っちゃう。
でも普通だったら解任しないのに解任なんだから、
それなりの理由がある。
だからわたしはそれを理解する。
理解しようとしてる。。。
ジェイズゴールにのってた
ベルデニックの最後のコメント読んで
帰らないで、いかないで。って
ほんとーに思った。
あんないいコメント残して行かないでよ。。
悔やんじゃってしょうがないじゃん。
「大宮は最高のチーム」
あんな解任されたのにそういってくれた。
「ベルデニックは最高の監督」
絶対に忘れません。
ベルデニックは大宮に多大な幸せをもたらした。
ほんとうにありがとう。
Hvála Zdenko Verdenik .
iPhoneからの投稿