恋と愛の違い。人類愛と動物のしつけと。”愛人に20万円貢いだ結果” | 白い恋兎

白い恋兎

うさぎ飼育。読書。映画。美術。レジャーなどなど日常の記録と思うことを。

好きなブロガーさん。
素敵だなあ。知的で可愛くていい奥様。

最近思うこと。
若い頃わかりそうで分からなかった
恋と愛の違い。


恋は、綺麗なもの、カッコいいものだけを憧れるもの。

愛は、ダメダメなとこ。バカバカしいとこ。それをおかしく更に愛おしく思えること。

わたしは、故に自分とうさぎと、息子を愛しているのだと思う(笑)。

しいて言えばそんな人類も動物も全部。

成熟、統合してきたのでしょうね、わたし。

生き物なんてみんなおバカ。
故に愛おしい。

これから年をとるにつれてどんどん欲しいもの。

寛容さ。
包容力。
適応力。

いらないもの。
こだわり。
好き嫌い。
プライド。


ところで、

猛犬ならともかく
うさぎやら何やらの小動物ごときに、しつけの本だとか
うさぎの飼育だとかありますけれど

そんなものいりませんわ。

ただただ召使いになって(笑)
尊重して
仲良くなったら、そうそう困らせることなんてしやしません。

問題行動。

なんて
勝手な都合。言い分。

動物からしたら人間のやることの方が問題行動だ!てな感じでしょうきっと。

人間のわがままで、家の中で暮らさせているんだから本能に従った行動をするのは当たり前で
それをなるべく阻止しないよう工夫して共生していけるようにするのが

上であろう人間の役目。




こちらが上だー!人間なめるなー!

って、やきもきしたって人間のがいざとなったら強いに決まってるじゃあないの。

動物はそんなバカじゃあないわ。😏