枕が変わると、というか、、 | BEEの日々徒然日記

BEEの日々徒然日記

はじめまして。
リウマチ疑い歴10年ですが、未だに無事にです。英語が武器の元TVキャスター。


今日はいよいよ車で2時間もかけて、
子供の大学受験に付いてやってきた。
子供がホテルで勉強してる間、
私は気晴らしもしたくて1人カフェへ。

私の大学受験では、
年齢が行ってたこともあるけど、
1人でふらりと東京へ出て行って
勝手に受けて勝手に合格した。
そして、勝手に家も決めてきた。
昔の子供なんてそんなもの。
最近の親は本当に過保護だ!
そして、私もその1人だ!


ま、とはいえ、
安心して受けられるのは良いことだね、
そして、どこか決まると、
晴れて私も伸び伸びできるかと思うと
楽しみでしょうがないが、
どこも受からない事もありえるので、
その時はどうしたもんか、
また、どうにかなるさ、人生は。

枕が変わると、いうか、
たった1人の睡眠に慣れてしまっていて、
19歳にもなる子供がいると寝れない。
19だろうが20だろうが、
それが誰だろうが、
もう、すっかり1人慣れしてしまい、
人がいると調子狂って寝られない。
そして気が付けば夜中の3時である。
睡眠導入剤も効かなかった。

明日、試験を受けるのは息子で
私ではないので、
この際もう寝れようが寝れまいがどうでもいい。


色んなブログを拝見しながら、
春からの新しい生活の事を考えていた。

夫の転勤について行こうと思っていたが、
全くと言って良いほど気が乗らない。
転勤先次第では、
もう付いていかないかも知れない。
1人が居心地よくなったので、
もう結婚の今もわからないのが事実。

この間、久々にあった夫にも
全くときめかなかった。
夫もそれに気がついていて、
「おまえ、本当に俺のこと
どうでもよくなったんだなあ」とポツリ。
見抜かれている。
もうすっかり終わってんだなぁ、、

1人で生き行く覚悟、
そろそろいるのかも知れないなあ。

離婚した方が、財産分与して貰えて、
お金も手に入るのなあ、、。

夫は、こんな私とやって行っても虚しかろうが、、
まだ関係を修復してくれようと
している感じが伝わる。
夫も元々1人が好きな人なので、
本心で本当にそう願っているのか、
単に将来男の独り身では寂しいからか、
恐らく後者であると思うが、
結論として、結婚に向かない
もの同士が結婚したんだなあ。
私はお金と家と、仕事と友人いれば
やっていける、と気付いた。
さて、春からどうしよう。