晩御飯終了と共に娘の

「あっぱい!!あっぱい!!」
が始まり、10分後に就寝~

9時頃に

「ママー」
と泣いてきたので、お着替えして寝せた。。


喧嘩なんかしたからだよね( ┰_┰)

ごめんね( ┰_┰)




そんなこともありましたが…
午前中、私が洗濯物を畳んでるのをみて娘は興味津々だったので、


お食事エプロンを自分で畳ませてみた。

私が娘に教えるときは

まず、「見ててね」と言って、一連の流れをゆっくりやって見せる。
次に「やってみる?」と聞いてやらせる。この時、違うところはその場で違うと教えてあげるが、基本子どもがやることを見守る。



幼稚園に勤めていたとき、モンテッソーリ教育をかじったので、そのやり方で教えました。(昔とった杵柄です(笑)もう一回勉強し直さなきゃな)

子どもは興味があることは集中して取り組むので、小さい子どもでも「見ててね」と声をかければ見てるだけでも以外と集中して見てくれます。だから覚えるのも早いです。

台所と裁縫道具以外で興味があるものは出来るだけ(私に余裕があるときだけ)触らせたり、使わせてみたりしてます。