Diwaliの休暇を利用して、今日から1泊でタージマハルへ旅行に行きます。
インド人1名を含む16名での団体旅行です。
インドは広くて、プネからタージマハルへはかなり遠い
ホテル~プネ空港~デリー空港~アグラという道のりですが
合計でバス5.5時間・飛行機2時間という長期戦です。
長期戦というのもあり、朝は4時起床。
起きれないんじゃないか?という不安もあって、2時くらいから
起きては寝てというのを繰り返し、ぐっすり眠れないまま、バスでプネ空港に向かいます
プネ空港では、インドだなぁと感じることもいろいろ。
エスカレータに不慣れで、なかなか乗れない人がいたり(確かにプネではまだ1回しかエスカレータ見たことないかも)
空港から飛行機に乗る際に、飛行機まで結構歩かされるし、で新しい経験がいっぱい。
SpiceJetという名前もインドらしいなぁと思います
インドは広いので、航空会社もかなりの数あります。
SpiceJetの他には、KignFisherとかIndiGoとかAirIndiaとかとか。
SpiceJetは、中でも比較的安めのエアラインらしく、乗る前から若干不安が
Diwaliということもあって、実家に帰省する人が多いらしく、本当はKingFisherに乗りたかったのですが、航空券がとれなかったらしいです。
インド人も予約しない安いSpiceJet。
はてさて
SpiceJetのフライトは、もちろん?機内サービスはほとんどなし。
飲み物も有料です。
フライト自体は、結構普通かなぁなんて思ってましたが、離陸時はめちゃ怖かった!
・ガクッと重力のままに落ちる感触が何回か。4時おきでも寝てられません。
・そろそろ離陸!地面も近い!!というところで旋回。驚きのあまり、研修生みんなで顔を合わせます。
あと、SpiceJetの中では、インドらしい?曲が流れていて
モチーフが短くて、リピートがやまないので、覚えてしまうくらい。
ドンキホーテ級にメロディを覚えてしまいます。
乗った飛行機は、デリー経由カルカッタ行きだったらしく、カルカッタへ行きたい人は
そのまま座っててくださいというアナウンスが。
乗り換えで降りないというフライトは、初めて聞いたので驚きました。
とまぁ、いろいろありましたが、何だかんだでデリー着。
暑いです
プネと比べると、10度くらい上なのかな?
35度くらいあったように思います。