過去の旅になってしまいますが!


2泊3日で北海道行ってきました!(函館イン、旭川アウト)


函館着いたら、あいにくの雨で、、、

友人が夕方から時間取れるとのことで、それまで下のお店で時間潰し(&充電)


本当はまるちゃんのブログに載ってたHakoba函館に泊まろうと予約してたのですが、、、(まるちゃん、ありがとう😊)

函館に泊まると翌朝の洞爺でのレンタカー受付に間に合わない?!と慌ててしまい、キャンセルしてしまいました😢(よく調べるとちゃんと間に合う北斗があった💦 まぁ気を取り直して、その分洞爺でゆっくりできるし、レンタカー受付にも余裕できるしと納得させることに)

ということで、函館の友人とはあまりゆっくりできなかったのですが、そもそも友人は車で来てたため、飲めなかったのでまぁよいかと笑


友人と1時間くらいご飯して、駅まで見送ってもらった後、北斗に乗車


宿の写真は撮ってないけど、その日は洞爺にあるゲストハウス松よしに宿泊。素泊まりの割には5,000円と高めだったけど、個室だからそんなもんかしら。

無人スタッフの宿だったんですが、そのかわり事前のフォローは万全でした。

チェックイン、アウトの流れなど細かく連絡くれて、お決まりのテンプレかと思いきや、当日はどうやって来ますか?何時頃に到着しますか?とさらに確認の連絡がきました。

しかも、こちらが返信すると数分も経たずに返信くるんです。

無人宿だからこそ、メール確認は徹底してるのかなと思いました。

宿自体、とても快適だったのでオススメです。


キッチンに共用スペースはあったけど、雨の中を近くの居酒屋に行って軽くやっちゃったので、立ち入らず。(行けばよかったかしら、、外国人のお客さんいたみたいなので←これは翌朝知った)


フラッと立ち寄った居酒屋