こんにちはニコニコ



秋🎃🍁🍄🌰ですね~

最近すぐお腹が減るんですが、体が秋を感じてるんですね~よだれ

来週25日にCT撮ります
ドキドキ♡です


それではがんセンターへ転院してからのお話です病院


2022年4月20日

初めての診察&CT撮影

ハラヴェンを始めてから2回目のCTになります

ハラヴェン開始から1回目のCTは前病院で撮ったのですが、先生は腫瘍に変化なしショボーンとのことでした・・・


が、


セカオピでそのCTを評価したがんセンターの先生は若干の縮小傾向が見られるとびっくり


その言葉に希望が見えたのもありがんセンターへの転院を決めましたキラキラ

血圧高い事、時々心臓がドキドキ動悸がして息苦しい事を前病院では更年期じゃないのー?で片付けられてた事を伝えるとすぐ心臓内科でへ診察予約入れて心エコーの予約も入れてくれましたおねがい


2022年5月16日

心臓内科では心臓に異常はないとの診断、高血圧なので降圧剤エンレストを処方してもらい一安心照れ
血圧も正常になり何より動悸と息苦しさが無くなりました爆笑


そしてがんセンターで初めてのハラヴェン!

本来は3Wで1クールですが、4Wで1クールにしてもらい体と心にゆとりを照れ飛び出すハート

そして7月11日は3ヶ月おきのCTですが今回はMRIを撮りました
翌週の診察で結果は若干(4mm)の縮小傾向が見られるとのことおねがい


その前の週7月7日~8日
前病院で管理してもらってる腎ろうチューブの定期交換の1泊入院でした

チューブが割と太めなので点滴で眠くなる薬を入れての処置なんですが、が、が、

これが痛いんです泣くうさぎ

薬でウトウトしてるんですが、チューブを体に挿入する時はもちろん完全覚醒泣
痛い!痛い!と喚いてヘロヘロになって終了
明け方まで寝たり起きたりウトウト大あくび
翌日まで薬が残ってる感じで午前中退院しました

そしてそして9月9日キラキラ
尿管ステント留置が無事に完了し9ヶ月に及ぶ腎ろう生活にお別れを告げました
笑い泣き拍手笑い泣き拍手笑い泣き拍手


10月3日に順調にハラヴェン10クールを終了グッ


現在に至りますハロウィン



今月で生検入院してからちょうど1年経ちました

怒涛の1年間でしたえーん

治療はこれからまだまだ続くよ、ですが焦らず気持ちのんびりと毎日を楽しみたいと思いますチョキ

これからもよろしくお願いします照れ


読んで下さりありがとうございましたバイバイ