先日、長女の部屋を模様替えしたら、
部屋に空間が生まれた。

教科書などを整理する棚がほしいと言うので
カラーボックスを買った。

ご飯を食べたら組み立てようと話していて、
ご飯の支度ができたので呼んだけど、返事せず。

LINEで、
部屋で食べたいから持ってきて
と言ってきたプンプン

ほっといて食べ始めたら、
夫が、
「俺がいるから来ないんでしょ」
と言うびっくり

そこで、次女が、
「多分、
友達と電話しながら食べたいんだよ。
いつも昼ご飯の時もそうだから。」
とナイスフォロー👍

さらに、
カラーボックスの組み立てを
長女と私で始めたら、
すぐに長女が、
「こういうのはさー、お父さんに頼んだ方がいいんじゃない?」
と言うので、夫を呼んだ。

そして、ほぼほぼ夫と長女で組み立てた。

しかも、長女、
「なんか楽しくなってきた」
なんて言いながらウインク

長女と父親の関係が良くなったと感じられた時間だった照れ
夫も安心したかな?

でも、翌日になったら、
長女が洗面所を使いたいときに夫が使っていたものだから、
「もう💢早くしろよクソジジイムキー
なんてぶつぶつ言ってたけど💦

まったく思春期の娘の感情は忙しいし、めんどくさい😩