昼間はまだ暑いですが…
朝晩少し秋めいてきました

お盆娘も東京から帰ってこれたので…
お兄ちゃん二人と私とで毎年恒例のお墓掃除、汗かくので温泉♨️、それからいつものように食事会しました
今回は何故か写真撮るのを忘れ…えーん
残念です

娘は次男の家に何泊かしてまで
朝から晩まで
毎日毎日友達と遊んでました
長男からは妹へ靴やらサマンサタバサのキーケースやら小物入れやら沢山のものを買ってもらったらしく喜んでました
次男からは現金拍手万札入りましたくるくる
イイですね〜
妹には甘いもやもや
あとパパにも会って
デレデレと話してました
お小遣いもちゃっかり貰ってうずまき

かれこれ1週間程愛媛に居ましたが
帰りは東京へ帰りたくないと…
あらあら笑い泣き


私も
今年の夏はよく遊んだ気がします

サッカーWORLDカップで深夜のテレビ観戦で
燃えました
日本はもちろん、アルゼンチン、ブラジル、ポルトガル、フランスの試合はほぼ全部観ました
サッカーは大好きですね


あと美術館巡り
娘とは母の日の大雨に5月に東京都美術館展 
プーシキン美術館展に一緒に行きましたラブ
この日ばかりは私の望み叶いました

その後1人で国立新美術館へ行ってルーブル美術館展を観て

また1人で横浜美術館展に行った感じです

娘の家に遊びに行っても別行動が多くて…
割と私は1人で楽しんでますウインク
10月からのフェルメール展にも行きたいです


バレエでは初新国立劇場へ行きました
娘が長年お世話になってた教室から生徒さんが代表で出ると聞き喜んで娘と伺いました
その翌週
東京でお世話になってる高木先生とこのバレエ発表会あったので観に行かせていただきました
この夏は芸術三昧でした
長く娘は絵画教室、バレエ教室通ってたので親の私も好きになりましたピンクハート


来月は側弯の術後3年?4年?の検診に行ってきます 
術後何年経ってるかもわからなくなってますびっくり
久しぶりの川上先生との対面
何を言われるか…心配
そろそろ背中のチタンを外すか?話さないと…

いま側弯手術のことを考えても
ほーんと昔のことになってて手術のことすら
どこへやらですタラー


そろそろ祭りのシーズンです
すでにわくわくしてる我が家です

日々家族グループLINEがルンルン
ハッピある?とか、祭りの予定出たとか、
んーーーーーン
10月の話やねん
今年は平和運行で皆さんお願いしますムキー

あーーーーっ忙しい忙しいアセアセ







完了