もう1ヶ月以上前の出来事になってしまいますが…

急遽、土日休みの連休になった我が家。

シンゴサンの誕生日祝いも兼ねて温泉でも行きたいね!と前日の夜に家族会議。

幸運にも宿が取れたので、ショートトリップしてきました。

行き先は伊豆にある修善寺。

品川まではタクシーで行きましたが、車内で手を繋ぎイチャつく2人。

{120BE75F-B5EF-473D-98E3-5380EECF02A4}

最近、パパがいる時にはかなりのパパっ子になります。良いことね♡

品川に着いて、お昼のお弁当を…

仕事でほぼ毎日と言って良いほど、散々新幹線に乗ってきた私たち。

駅弁は値段の割に…なことが多いのはもう経験済みなので、品川駅のクイーンズ伊勢丹で買います。

デパ地下と同じお店が入っている上に、パスタや中華、お寿司などなどバリエーションも豊富でオススメ。

私はジェノベーゼ。
愛莉は納豆巻き。
シンゴサンは海鮮丼。

{D8EB0F00-509F-49E4-B9F6-55284D4C0EE5}

そして、欠かせないオリオンビール。笑

まだ季節だったので愛莉のデザートにみかん。

あっという間に三島に着いて、伊豆箱根鉄道に乗り換え~

{046A3B7F-104B-4D6B-B94B-046B2B3F35FD}

ローカル線はのんびりしていて、旅してる!という感じがするので好きです。

車の免許があれば、伊豆や箱根あたりはドライブで来る人がほとんどだと思いますが、あえて電車の旅も良いですよ~♡

駅に到着。新しくてびっくり。

{8795303D-1909-47DA-9432-98B68FA90660}

とても綺麗でフードコートやお土産屋さんも充実。帰りに寄ろう。

そして、私は重大な事実に気がつきます。



オムツ忘れた……

オムツポーチをバギーに積んで、家を出てきました。バギー使わないのに。笑

ありえないですよね。笑
最近本当に、自分の忘れっぽさにガッカリしていますฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ

しょうがないので、駅前のイオンでオムツ1パック購入。

ちょうどいいので、愛莉のおやつも買い足してお宿へ向かいました。

修善寺の温泉街から少しだけ奥まった所にある旅館でした。

久しぶりの和室~!

{33B09082-7988-434D-9F28-2F1900AEA735}

縁側もありました。

{00D8B00A-AA1E-4E1B-952D-1194FBBE7DD9}

客室露天風呂は後ほど。

綺麗なお花も飾られていて、愛莉も嬉しそうにお部屋を駆け回っていました。

{DA0D83A9-C96D-40B5-A010-F2304B888100}



一休みしたところで温泉街の散策へ!

{6713A2BA-9F27-41E9-B6C3-7D5766870BF3}

子宝の杉もありました。
2人目に恵まれますように!

{4AD1885A-A47F-49AD-8AE9-35E7C1129A8E}

ここで、道を歩いていると路上に止まっていた一台の車。

近くのお土産屋さんから出て来て、その車に向かって歩いてくる若い男性。

その男性に向かって…
シンゴサン「あ。」
男性「あ。」

シンゴサン「頑張ってください!」
男性「ありがとうございます!」
私「???(知り合い?どこかの店の店員さんかな?)」

男性は車に乗り込むと走り去っていきました。

誰だったのー?と聞くと、山本キッドさんだったそうで。

名前は聞いたことあるけど…私本当に芸能人とか有名人に疎いんですよね…

確か、ダルビッシュの奥さんの弟ですよね…?笑

シンゴサンは結構ファンだったらしく、写真撮ってもらえば良かったー!と後悔しておりました。笑

{A174E83D-2516-44BF-B1C2-20537C9896C9}

そんなこんなで修善寺。

{A0DD4079-EBB0-4EA3-801E-214913200830}

おばちゃんが、しばらくお寺の前から動かず…しょうがないのでそのまま撮影させていただきました。笑

{D646913C-9566-461C-BA01-D0A08EF516CC}

町全体は古いですが、the温泉街という感じで風情のある町並みでした♡

{7EBEE8ED-3AAE-4A57-87EC-A5D71C8B8F9B}

こんな射的屋さんなんかもあったり。

歩いているだけでも癒されました。

お宿へ帰って、夕食の前には大浴場でひとっ風呂浴びてきました♡


つづく。