私は職場の看護士やケアマネに施設を探してる事を話しました。

『ほんまに胃ろうすんの?本人はかわいそうやん。最近、胃ろうはあんまりないよ。虐待やという人もいるしなあ。
看護士の手間がかかるし、施設の看護士の了承も必要かもなあ。
余程ないなら、うちの施設に頼み込む?』
との返事が。

ただショートステイ先を探している時にした検査で梅毒とMRSAが陽性で、つまづいてしまったし、その上、胃ろう。
しかも家族があれこれ文句を言う(義父、義妹)……。

私の勤務先は無理だと思いました。

仕事が終わるとケアマネと役所から、それぞれ着信があったので連絡しました。

ケアマネは数件あたってくれたらしく、その結果を聞きました。
8件連絡し、どこも満室か、または胃ろうは受けていませんとの返事だったみたいです。

うち1件が満室ながら、申し込み書を送るので返送してくださいとのお話だったそうです。
インフルエンザやコロナウイルス等の流行期であり、面会や見学はできないみたいですが、私の勤務先もそうですし仕方ないと思います。
大変な時に申し込み書を送ってくださるだけでありがたいと思いました。

次に役所へ連絡しました。
区分変更の件で、主治医からの書類が届いたので本人と面会したいとの話で、翌日来ていただくことにしました。

その日の夕方、病院で夫と義妹が病室で一緒になったらしく、そこで義妹が看護士に
「胃ろうの手術の件は誰に伝えればいいですか?」
と聞き、
「今でもいいですよ。」
とおっしゃったそうで……。
夫が手術してくださいとお願いしたそうです。

普段何もしない言わない夫が、義母の事はかなり積極的に行動するのには少し驚きです。

それを聞いた義父。
まだ決断できず気持ちの整理がついていなかっただけに、オロオロしていました……。