今年はブログを見てアドバイスを下さった方、コメントを下さった方には本当に励まされましたm(__)m

義父母の衰えが加速し、子供たちは就職、転職、同棲、引っ越しと時期が重なり……。

私は心身ともにダウンしそうになりましたが、ここで皆さんに元気をいただき、職場や地域の方とも介護の話でつながりができ……。
大変な1年でしたが、逆に考えれば今まで義父母の言いなりだった私も、義父に意見が言えるようになりましたし、いい事もあったかなと思ってます。

さて年末の義母は……。
昨年は何かにつけて同じ事を何度もしてました。毎日、同じ煮物をしたり。
でも今年はもう何をして良いかわからないみたいです。

今年も餅つきの前には義父と二人でもち米を計り、水に浸して準備をしてくれました。
しかし翌日には、それを忘れ
「○○ちゃん、1人で準備してくれてありがとう。大変やろ。お米はどこで買ってきたん?長男の嫁は大変やな。」
と言ってました。
全て私が準備したと思ってました。

暴言があるために薬で落ちつかせているからか、昨年とは違い落ちついた口調で。
餅つき当日も、お餅を丸めたりはせず、うろうろし、ずっと無意味な動きを繰り返してました。

以前は、お節料理や飾り付けも義父母がしていましたが、義父も最近は特に動く事が面倒になったようで、義母は全く準備せず。
年末は私1人バタバタと動いてました。
義母は年末なのかどうかわからないのか。
「今日はデイサービス?」
「今日は家に帰る?泊まる?」
ということで頭がいっぱいみたい。

顔つきも変わり、歩き方も不安定で、行動もゆっくりになりました。

この姿を見た義妹が
『霊がついてるのでは?』『睡眠薬とか飲まさないで!』
と色々と言ってくるけれど、これは認知症の方には普通にある症状だと思うのですが⁉️

夕方以降は
「帰ります❗」
と玄関で叫び、荷物を適当に持って出ていく……義父が止めれば益々怒って出ていく……夜に出ていけばどうなるか……そんな事を思えば睡眠薬を飲ませないといけない時もあるんですよねアセアセ

あと2時間余りで今年も終わり。
皆様、良いお年をお迎えください。
今年よりは来年がいい年になりますようにキラキラ