彼に一人の時間が欲しいと言われたら | 『働き女子』のための仕事も愛も両方叶える楽しい恋愛心理学 かくた あやこ

『働き女子』のための仕事も愛も両方叶える楽しい恋愛心理学 かくた あやこ

媚びずに自立しつつ、彼と対等な関係でお互いに支え合う、
自分の仕事も幸せな結婚もどちらも両方叶えたい、
新しい時代の『女性の幸せ』を望む働く女性に向けて、
愛されるマインド構築を本質からサポート

彼から「一人の時間が欲しい」

と言われたとき、

あなたならどうしますか?

 

 

「一人の時間て何?!」

「わたしと一緒にいたくないわけ?!」

 

 

そんな風に思って

悲しくなってしまう方も

いらっしゃるかもしれません。

 

 

でもね!!!

ちょっと待って!!!

 

 

それ違うんですっ!!!

 

 

 

世の中には

一人の時間が必要な人が

いるんです!!!

 

 

これはですね、

それぞれの個性や性格に

よるもの。

 

 

だから仕方ないんです。

 

 

つまり、これは決して

あなたのことを嫌っている

とかという話ではないんです。

 

 

だから、

まずはご安心下さい!

 

 

そしてどうぞ、

そこは誤解なきように!

 

 

間違ってもそれで、

彼の愛を量らないように

気を付けて下さいね。

 

 


とは言え、ですよ。

 

 

「じゃあ、わたしだけが

 ただガマンしなくちゃ

 いけないの?」

 

 

もちろん、それは違います!

 

 

こういうケースで

どうしたらいいのか?

 

 

これに対する私の答えは

この二通りです。

 

 

 

①彼の一人の時間を認める

彼の一人の時間にOKを出すこと。

そして、彼が一人時間を楽しむ時は、

あなたも自分の時間を思いっきり

楽しんじゃうんです!


一人時間を楽しむもよし、

友達との時間を楽しむもよし、

趣味に没頭するもよし、です♪

 

それがストレスなくできるなら、

これがベストではないでしょうか。


お互いの大切にしたいことを

尊重し合えるカップルは

やはり長続きします。

 

 

②彼とはお別れする

時間の使い方って、

大切な価値観でもあります。

 

何と言われようが、

『わたしはずっと一緒にいたい!』

これがあなたの中でどうしても

譲れない大切なことであるならば、

そのときは、彼とはお別れを

選んだ方がいいと思います。

 

こういった違いって、

「時間と共に自然と解決♡」

とか、

「結婚できれば解消♡」

ということはないんですよね。

 

むしろ、もっと気になって

しまうと思います。

 

どちらかがガマンして

ムリして何とか成り立つ関係は

やはり長続きは難しいもの。


それはお互いにとっても

不幸なことです。


ですから、止めた方がいいと

私は思います。

 

 

 以上が、私の答えです。




・・いづれにしてもまずは、

彼としっかり本音で話し合って

みることが大切です!!

 

 

間違っても、自分の頭だけで

考えないこと。



まずは、

彼とどうしたいのか?



あなたの本当の気持ちを

ご自身の心に聴いてみて。



それを踏まえて、彼としっかり

話し合ってみてくださいね!



自分一人の頭だけで考えて、

勝手に結論を出してしまわない

ように気をつけて。

 

 

答えは、彼との対話の先にしか

ありませんから!

 

 

 

今日の大事なポイント

世の中には

一人の時間が必要な人がいます!

 

それを知った上で、

彼とどんな関係を築いていきたいのか、

あなたの気持ちを踏まえた上で、

彼とじっくり対話をしましょう!

 

 

 

まもなくご案内開始!

彼が手放せない『運命の彼女』無料診断

どうぞお楽しみに♪